重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月15日に発売される「ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ...」(HD-2D版)をPC(Steam版)でプレイするつもりなのですが、私のパソコンのモニターのリフレッシュレートは最高60Hzしかありません。推奨環境を調べたのですが、特にリフレッシュレートについては明記されていませんでした。
高画質のHD-2D版をプレイするのに60Hzでは不足でしょうか?不足なら最低何Hzあればよいでしょうか?

A 回答 (2件)

Steam版の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」のリフレッシュレートについては、推奨環境の「追記事項」のところに記載されていますね。



・Steam:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
 https://store.steampowered.com/app/2701660/III/

>追記事項: 1920x1080、プリセット「最高」、60FPS。

とあるので、60Hzで問題無いでしょう。
まぁ、このゲームはモンスターハンターみたいに高性能なハードウェアスペックを要求する様なモノではありませんので、プレイ出来るユーザーは結構多いと思います。
    • good
    • 0

60Hzで十分です。

むしろそれが標準のリフレッシュレートです。

テレビ番組やDVDのビデオ映像においても59.94fpsで作られているので、それにカクカクするイメージを感じないのであれば全く問題はありません。

そもそもDQ3はアクション性の無いRPGですので、高いリフレッシュレートによってより一瞬の動きも察知できるほどのものは要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
申し訳ありませんが、ベストアンサーは最初に回答を下さった方にします。
ごめんなさい。

お礼日時:2024/11/06 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A