A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
どの地域にも免許の無い学生や高齢者は生活しています。
よく「〇〇では免許が無いと生活できない」という輩がいるけど、
それは当たり前に車を持って運転している人の目線であって、端から免許の無い人は自分で運転しないので免許が無い(車が無い)なりの生活スタイルです。
自分は徒歩5~10分程度のコンビニでも車で行くのが当たり前の地域に住んでいますが例えば東京23区内に車無しで生活する事になったら自分にとっては非常に不便に感じるでしょうが、車を運転しない・免許の無い人にとっては便利な場所なんでしょう。
No.5
- 回答日時:
北区といっても広いからね。
神戸は、バスが網羅してるからね。
車があれば生活できるかという問題じゃなく、便利かどうかなんですよ。
鈴蘭台は、三ノ宮に車で通勤は混みますからね。
箕谷、谷上は、新神戸トンネル利用すればいいけど、通行料払えますか?なんですよね。
北区に住んで、仕事場が北区なら断然、車がある方が【便利】ですね。
No.4
- 回答日時:
鈴蘭台ならギリ・・・
ただ、坂道も多いですし、冬も寒いですからね・・・
場所により違いますが、車がなければ厳しいことがある
神戸市内からかなりはずれた場所ですからね・・・
No.3
- 回答日時:
No.1です。
少し補足します。あの辺は、坂が多いし冬は寒いので、若い頃に家を建てた人でも50代60代になったら家を売って平地に下りて来るケースが多いです。
要するに、長く住むには適していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
ペーパードライバー講習に行っ...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
故人の免許証
-
踏切での一時停止について 本音...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
MT車の運転について。
-
マニュアル車の運転についてで...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
信号待ちで停車するとき
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
信号待ちから二車線右折レーン...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
千葉運転免許センターの支払い...
-
本免受かる自信がないです…… 二...
-
今年18になるので車の免許を取...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
教習所以外の場所で仮免の紙を...
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
MT車の運転について。
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
卒検の前に効果測定ってのがあ...
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
免許の一発試験はなぜあんなに...
-
車の停止位置についての質問で...
-
至急 明日仮免があります。 こ...
-
追い越し禁止の標識についてと...
-
どれくらいの期間で車の免許取...
おすすめ情報