
No.6
- 回答日時:
近所の誰かが、酔っ払って帰ってきて、家を間違えた可能性があります。
自分の鍵を鍵穴に差し込もうとしても、上手く入らないのでガチャガチャと。
で、電気が付いたので、間違いに気づいて逃げた。
ただ、あくまで可能性なので、警察に通報した方が安心ですよ。
No.3
- 回答日時:
何かの間違いですから、気にしないでください。
今どき窃盗でも強盗でも、鍵の掛かった玄関ドアをこじ開けて侵入する事はありません。
玄関ドアは頑丈ですから、錠をピッキングやサムターン回しのような無音の方法で開けるしか行われません。
本当に侵入したければ、窓の方から来ますので、安心して眠ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
388から電話があった10分後に、...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
チェーン
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
新手の迷惑電話?
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
防犯カメラについて
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
近所の人の対処方法について教...
-
防犯カメラに関する質問です。 ...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
レンタルジムってどうなの?
-
セキュリティアラーム
-
カスハラ
-
珍しいペットや物で釣って、絡...
-
人の荷物を足で蹴ってどかす行...
-
今年25になる女です 月給18万 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+から始まる番号から電話が来ま...
-
388から電話があった10分後に、...
-
ヨタビアス防犯カメラ設置需要...
-
実母が我が家に人を留守中に勝...
-
国際電話で警視庁を名乗る人か...
-
新手の迷惑電話?
-
開いてるロッカーの外し方
-
チェーン
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
こちらなのですが、日本セーフ...
-
防火、盗難予防おすすめの金庫...
-
近所の人の対処方法について教...
-
セキュリティアラーム
-
耳栓をすると落ち着くが、泥棒...
-
家の固定電話に早朝(朝5時頃...
-
家の中からものが無くなる現象 ...
-
夜中の3時に防犯カメラに映っ...
-
夕食後、何時間後に寝ますか
-
警察が家にピンポンに来ること...
-
向かい側のマンションのベラン...
おすすめ情報
自分は高校生、男です。護身グッズは何もありません。このまま寝ない方がいいでしょうか?電気を消さない方がいいでしょうか?
恐怖で焦っていて文書がおかしいかもしれないです。すみません。
かなり時間の経った朝に通報するのでも大丈夫でしょうか