dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

玄関を開けようとするガチャガチャの音


昨日夜9時50分ごろ
玄関を開けようとするガチャガチャと音がしました。
娘とお風呂上がりに談笑していた時に。鍵を閉めていたので、開かないのですが、怖くなり台所とトイレの窓と居間のベランダの戸締まりをしました。
1週間くらい前には朝の6時過ぎにガチャガチャと開ける音がして、寝ていたのですが、目が覚めました。朝の時は夢だったの?と、思っていたのですが、昨日も同じことがあり、ビックリしました。
主人は昨日は寝室で早くに寝ていたので、朝に伝えました。
私の家は14階建ての二階で集合住宅で、角のため、誰も通りません。
部屋番号を間違えたかもしれないけど、ちょっと怖いです。
主人はシフトなどで、朝や夜の仕事があり、主人がいないときは、夜は娘と二人です。
昼間は主人が仕事の時は私一人になります。
今は娘が友達と出掛けていて、主人は仕事です。
何となく思い出すだけで震えて来ます。安全面で何か対策をした方がいいですか?
警察に一応届けた方がいいですか?
主人とも相談しようとは、思っています。
お知恵をお貸しください。
ちなみに、娘は中1です。

質問者からの補足コメント

  • この辺は変な人が多くパトロールは頻繁になってます。
    警察のパトカーが。

      補足日時:2017/06/03 15:26
  • 表札は出してますが、電気は暗いです。
    インターホンはついてません。

      補足日時:2017/06/03 15:58

A 回答 (6件)

一応相談はしておいたほうがいいでしょう



・不審者
・酔っ払い
・近所の認知症のお年寄り
・いたずら
・近所の精神疾患患者
・近所の障害者

など、可能性は無限。
一番いいのはカメラ録画ができればいいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
娘が防犯カメラは?
って話してました。
でも、あまり裕福ではないので。

お礼日時:2017/06/03 15:56

パナソニックの「ドアモニ」なら


安いものなら1万円ぐらいから探せます。
玄関ドアにひっかけて設置するので穴も開きません。
手もとのモニターで玄関の様子を見ることもできるし
録画もできますので
続くようなら検討してみてください。

http://news.panasonic.com/jp/press/data/2014/01/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
検討してみます!

お礼日時:2017/06/03 16:16

よくあるのが、階を間違えた酔っ払い。

変質者なら、インターホンを鳴らします。いきなりドアノブで開けようとするなら、間違いなく酔っ払い。家族持ちの。マンションだとみな同じ戸口ですから。廊下の照明はあまり明るくないでしょ?
普段でも間違えたことがあります。鍵を差し込んだら入らない、え、おかしいなと部屋番号を見たら階を間違えていた。留守でよかった。通報されるところだった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
上の階の家族は知っている方ですが、それ以上上の階はわかりません。
廊下の灯りは暗いです。

お礼日時:2017/06/03 15:55

それは怖いですね。


とりあえず、
ドアチェーンを必ずかける、
別の鍵を増やす、
防犯グッズ(催涙スプレーや防犯ブザー)を買っておく、
窓にも補助カギを付ける、
などですかね。
また近くに交番があれば相談してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ドアチェーンはかけました。
別の鍵をつけたらあんしんですね。
交番は駅まで行かないとないです。

お礼日時:2017/06/03 15:24

怖い出来事でしたね。

質問者様や娘さんの心の方は大丈夫でしょうか?

一応緊急以外の通報番号(#9110)に電話してみてはいかがでしょうか?
もしかしたらパトロールくらいはしてくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
娘はけろっとしてますが、私は心臓がバクバクです。
番号ありがとうございました!

お礼日時:2017/06/03 15:22

今すぐ警察に連絡してください。

よく平気でいられますね。ご主人は何て言ってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人は酔っぱらいが部屋を間違えたかもしれないと。
鍵を閉めておくようにと。
やっぱり警察に届けた方がいいんですね。
早めの回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/03 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A