dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人に内緒の私名義のクレジットカードローンがあります。
(約16万ほど)

本日、主人の会社へ、主人個人宛に「みず○銀行の□□です」と名乗る方から電話があったそうです。
主人は不在で、代わりの方が伝言を聞いたそうなのですが、またかけ直すとの事。
我が家では、みず○銀行の口座は持っていませんし、付き合いも過去・現在ともにありません。
(主人の独身時代もありません)
なので、主人が何の用事だろう?と不思議に思っているようです。
私も初めは分からなかったのですが、ネットで調べたところ、みず○銀行を名乗るニセ業者から「カードローンのおまとめをしないか?」という勧誘電話があることを知りました。

そこで質問なのですが、私名義のカードローンでも、主人宛にそういったニセ業者から電話がかかってくることがあるのでしょうか?
今現在、自宅や私個人宛には何も連絡はありません。
主人の会社のみです。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

名義人の個人情報が漏れたとしても、家族の仕事先が連絡先などになっていないのなら、あなたの情報でご主人の会社へ電話がかかることは考えにくいですね。



ニセ業者なら何を聞かれても知らないと言っておけばいいのでは?
ただ、ご主人に内緒のローンがあって後ろめたく感じているのなら、少しずつでも繰上げ返済して早期完済することをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 17:15

大手銀行、カード会社、それらの関係会社を装った詐欺が多いので、その可能性が一番高いと思います。


”必要ありません”と言えば済むレベル相手なので、油断しなければそれで良いかと。

内緒のローンとは関係なく、流出した何らかの名簿から電話しているんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/09 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!