
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
日本人減少の問題でもっともなのは高齢者が増えながら、少子化が進むことです。
財源となる元は現役世代の負担です。
ただ、団塊の世代が75歳を超え、今後高齢者が減る速度が速まると、人口減が加速化し、少子化が進むトレンドと社会保障費そのものの減少が並行するため、減った税収で賄えるポイントが必ず来ますので、それまでに財政収支を合わせることが重要となるのですが、与野党ともに掲げる政策が自身の票を意識したものであり、当選したら権力が集中し、ほとんど政策の実行がされません。
中には選挙中に同行した車内で、女性の体を触るという岐阜の現職議員がおり、落選してそれがバレましたが、当選したら権力により顕在化しなかったと思います。
野党でも不正は出てきており、糾弾するものが不記載という民主党のポンコツさ、これは氷山の一角で、政務活動費の無駄は全国地方議員にまで浸透しており、これを是正しただけで国民負担は一気に下がります。
これだけ、足元で苦しむ国民が多い中で、自身の政務活動費や議員報酬の減額を唱える議員が出てこないのが政治の不思議です。
政治家の不正を法で厳罰化し、もう少し意識の高い人材が出てこないと政治は国民を苦しめるものになると思います。
人口減少するトレンドの中で経済効果を最大化する政治をしてもらいたいです。
No.3
- 回答日時:
わからないはずないよ。
税収不足をどうするか悩んでいます。財務省も政府もさぞかし頭痛いだろうなあ。私ならさんざん儲けまくっている大企業からの法人税収アップを考える。内部留保し過ぎだよ。
ただしいっぱい政治献金もらった手前自由民主党はなかなかいえない。
となると国家公務員にかかる経費節減が一番わかりやすい施策。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
定額減税不足額給付金
-
夫と別居 子供にかかるお金をく...
-
米は関税ばかりかけて、
-
宗教法人
-
森林税について 本日森林税の振...
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
130万円の壁の話
-
森林税の納付書
-
103万円の壁について教えてくだ...
-
減価償却は自動的に年数経てば...
-
次の転職が決まっている場合、...
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
税金の納付について
-
税金過剰徴収
-
自分達 一般庶民は 財務省や自...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
妻(被扶養者)の支払う介護保険料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「税務、会計」Q&Aサイトを...
-
減価償却は自動的に年数経てば...
-
宗教法人
-
森林税について 本日森林税の振...
-
税金過剰徴収
-
アルバイトの扶養控除について...
-
夫が亡くなり 息子夫婦と同居の...
-
東京国税局業務戦センターから...
-
副業の税金について
-
405万で家を売ると税金いくらか...
-
ハイブリッド車は重量が大きい...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
石破さんが口をすべらせて「食...
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
大谷選手の納税
-
インボイスの仕組みについて教...
-
トランプ関税とは?
-
別居、非課税世帯になるか
-
税金について 1収入から経費や...
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
おすすめ情報