重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少子化で日本人の数が減ってるんだから、税収減は当たり前。日本政府はそれがわからないのだろうか?

A 回答 (7件)

わからないからこうなってるんでしょ(笑)

    • good
    • 0

日本人減少の問題でもっともなのは高齢者が増えながら、少子化が進むことです。


財源となる元は現役世代の負担です。
ただ、団塊の世代が75歳を超え、今後高齢者が減る速度が速まると、人口減が加速化し、少子化が進むトレンドと社会保障費そのものの減少が並行するため、減った税収で賄えるポイントが必ず来ますので、それまでに財政収支を合わせることが重要となるのですが、与野党ともに掲げる政策が自身の票を意識したものであり、当選したら権力が集中し、ほとんど政策の実行がされません。
中には選挙中に同行した車内で、女性の体を触るという岐阜の現職議員がおり、落選してそれがバレましたが、当選したら権力により顕在化しなかったと思います。
野党でも不正は出てきており、糾弾するものが不記載という民主党のポンコツさ、これは氷山の一角で、政務活動費の無駄は全国地方議員にまで浸透しており、これを是正しただけで国民負担は一気に下がります。
これだけ、足元で苦しむ国民が多い中で、自身の政務活動費や議員報酬の減額を唱える議員が出てこないのが政治の不思議です。
政治家の不正を法で厳罰化し、もう少し意識の高い人材が出てこないと政治は国民を苦しめるものになると思います。
人口減少するトレンドの中で経済効果を最大化する政治をしてもらいたいです。
    • good
    • 0

人頭税じゃないのだから人口減と税収減は別問題。

    • good
    • 0

その為の移民受け入れなんですよ。

日本人の収入を上げないと、日本人の人口が減るだけ。
    • good
    • 0

わからないはずないよ。

税収不足をどうするか悩んでいます。財務省も政府もさぞかし頭痛いだろうなあ。
私ならさんざん儲けまくっている大企業からの法人税収アップを考える。内部留保し過ぎだよ。
ただしいっぱい政治献金もらった手前自由民主党はなかなかいえない。
となると国家公務員にかかる経費節減が一番わかりやすい施策。
    • good
    • 0

分かってるさ。


君よりは頭いいんだから。
    • good
    • 1

わかっているから円安誘導しているのです。


マクドナルドも500円だったのが今は700円~当たり前。
ハンバーガー単品だと2倍になりました。

その他いろいろ値上がっています。
理由は円安、原材料高騰だの言ってますが、他も便乗して値上げしています。
税収が減るとかはあまり問題視しておらず既に借金だらけで返済出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

円安って、なにひとつ良いことないんですよ。円高のほうが恩恵あるんですよ。円安で儲かってるのは輸出業だけだけど、その輸出業がダメになってきているからね。

お礼日時:2024/11/05 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!