
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>この場合は給料所得扱いにならず、雑所得となって…
はい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>親の年末調整の時に給与として申告すべき…
親が扶養控除を取りたいのなら、バイトの給与とコーチの報酬は別々に「所得」に換算してから合計し、その合計が 48万円以内でないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
「収入 103万」という決め方でありませんので注意してください。
税の話をするとき収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
【給与所得】・・・バイト
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】or 雑所得・・・コーチ
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
あっ、バイトはしていないのかな?
していないのなら、コーチの報酬だけから経費を引いて 48万以内ね。
>自分で雑所得として確定申告するのか…
親の年末調整は、あくまでも扶養控除で親の税金が少し安くなるかならないかの話。
あなた自身の税金に関することは、あなた自身で確定申告しなければいけません。
とはいえ、コーチで 200万も 300万もあるわけではないでしょうから、所得税は 10% にもなりません。
多く前払させられた分を返してもらうのが、確定申告なのです。
がんばって挑戦してみてください。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.4
- 回答日時:
雑所得となると思います。
親御さんの年末調整では、税金が引かれる前の総額から経費を差し引いた額を所得として申告します。
あなた自身は別途自分で確定申告をする必要があります。所得がどれくらいになるかにもよりますが、それほど多くなければ引かれた税金が戻ってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料あといくら欲しいですか?
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
パート バイト
-
昇進した給与
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
社会人の皆さんに質問です
-
郵便局の課長と部長は給料の差...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
タクシーで帰るか、バスで帰る...
-
●「基本給」の年代別の平均額は?
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
基本給16万の会社はブラックで...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
主人の財布中身
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
給料(支給額)って増えてます?
-
世帯分離の申請は難しいか
-
一人暮らし
-
通勤手当と旅費交通費の計算に...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
15日まで2100円で生活しなきゃ...
-
初任給35万なら29歳あたりで家...
-
昇進した給与
-
高級チョコと普通のチョコについて
-
パート バイト
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
なぜ給料遅配の話を信じない人...
-
仕事辞めたらやばい?
-
事務職で手取り月15万って安い...
-
30歳自衛官です! 自分について...
-
社会人の皆さんに質問です
-
タクシー隔日勤務の保証給・年...
-
新しく入ったバイト先がベテラ...
おすすめ情報