重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

青島幸男や横山ノックやそのまんま東が都道府県知事に立候補するって、有権者をバカにしてフザケて立候補したら当選してしまった感じなんですか。

A 回答 (8件)

先の回答者さんが仰るとおり、政治的理念は違っても三人とも有権者目線の、それまでのしがらみにとらわれない、様々な功績を挙げてましたよ。



 コメディアンがと馬鹿にしてみるなら、コメディアンに遙かに及ばない政治家が無能すぎる。もしくは私腹を肥やしすぎると言うことだと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 04:45

有権者が撰びます


貴方がとやかく言うのは筋違いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 04:45

関東は 自分より上の人に政治家になって貰い 指導して貰う 御上発想。


関西は 政治は任せるので良いように働け 能力主義。

人格重視の関東と 効率重視の関西
関西で小池さんは鼻にも掛けられないが 関東人は平伏す。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 04:45

フェイク、罵詈雑言、誹謗中傷。



それでも、トランプくんは大統領です。

民意って、そんなものなのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 04:45

馬鹿にされたかどうかは有権者が判断することです。


当選という事実が、馬鹿にされたと思っていない人が多数だという証明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/11 04:45

フザけてではないですよね。


青島は、前都知事鈴木氏の目玉政策である「世界都市博」の中止を公約にしましたね。
理念や信義よりも、政略や損得が前面に出る政治を嫌ったこの公約に、有権者が賛同したんですよ。
横山ノックは、赤字続きだった大阪の財政を立て直して、木津信金を業務停止にしました。
そのまんま東は、そもそも知事選の選挙のきっかけが、官製談合でしたから、県民の県政に対するイメージが最低の中で、その払拭を公約にして支持を得たんですね。
したがって、いずれも有権者を馬鹿にしたのではありませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 12:03

ふざけて立候補したのではないでしょう。

 この程度の有権者相手なら、十分当選できると確信しての上の立候補だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 12:03

そうでしょうね。


でもそれは投票した人の責任です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/11/10 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A