重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロードバイクのポジションについて
bioracer light にて、ハンドル幅が41〜43が適正と表示されているのですが、38のエアロハンドルは窮屈になりすぎてしまいますか? 別でエンデュランス系のロードは所持しているので、エアロ特化にカスタムする車体です。

質問者からの補足コメント

  • 身長は178センチ 体重70キロ
    肩幅などは比較的広い方です。

      補足日時:2024/11/11 15:39

A 回答 (6件)

その体格で38はきつそうね。


ブラケット、したはん持つ時、加速するとき、ダンシングなど力を入れる時ね。

私は、上のステム近くの所握ってるのが多いから。
したはんが広がってるのが流行りなのかな。
そういうことかと。
    • good
    • 1

>痛くなるとの見解がでてますが肩?背骨?腰?ちょっと想像ができません。



自分は同じロードバイクで、ハンドルの同じモデルを40と38を試しましたが、明らかにジャストサイズ(38)の方が快適でしたね
サイズが合わない奴は、余計な力というか、違和感というか、これじゃない感がありました
ロードバイクって、ママチャリと違ってサイズ調整を完璧にしておかないと、あとから修正きかない(特にフレームサイズ)ので
自分で判断できる玄人を除いて、プロ雇って言う通りに解決した方が速いですよ
ママチャリはその辺がルーズというか懐が大きいというか器が大きいので、26だろうが27だろうが24だろうが、同じ人が乗れたりします
    • good
    • 1

空力優先なら


窮屈でもいいでしょう
    • good
    • 1

エアロ特化ということは見映え優先でガチ乗りの目的ではない?


ならば38のままでもよいです。
窮屈になりすぎる?たった3~4センチの違いではそうはなりませんよ。
ハンドル幅が狭いままガチ乗りすると呼吸が苦しくなることはあります。
肋骨(肺)の拡張が妨げられ十分な呼吸ができなくなるからですが、それとて「気のせい」で済ませてしまうかもしれません。
痛くなるとの見解がでてますが肩?背骨?腰?ちょっと想像ができません。
乗車姿勢を横から俯瞰して手(ハンドル)、肩、足(ペダル)、尻(サドル)の4点でジオメトリは出せるので幅方向は各個人の体格次第だからです。
    • good
    • 1

身長など、体型が書いてないからね。



>別でエンデュランス系のロードは所持しているので、
このハンドル幅は?
気に入ってるのなら合わせるのが一番かな。

41-43ね。外外?芯芯?
芯芯なら42がベストなのかな。
初心者の時、2台目を42でお願いしたのに40付けられて、すごい違和感ありました。サドルの高さもアーレンキー持って乗りながら調整します私ですが、ハンドル2cm狭くなったら無茶苦茶違和感ありましたが、間違うことないと思ってましたが計ったらね。
メーカー違うけどフレームサイズ、在庫ないからひとつ小さいサイズにステム1cm長くして組んだら違和感なかった私です。並べたらハンドルの高さ、STI、サドルの高さ位置、ほとんどかわらなかったけどね。

ハンドルはわかるよ。42で慣れてたら38怖いかもね。
    • good
    • 2

バイオレーサーで41ー43なら、38は窮屈でしょうね


肩幅で出ると思うので
ロードバイクはサイズ調整がシビアなので、サイズ合わないの乗ると
痛くなったりして楽しくないですから
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A