
女性の初婚25過ぎると虐待件数増えている、ダウン症、パトゥ症候群トリソミーの異常ですか?
https://tinyurl.com/2b245aln
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>女性の初婚25過ぎると虐待件数増えている、
まったく根拠が示されていません。虐待件数が増えているといっても昔は虐待も「しつけ」として許容されてきたんですよ。子どもを殴るのも家の外に放り出して鍵をしめて子どもをいれないのも。
私なんかも虐待といわれるような中で生活してきましたが、当時は社会的にそのようなことは許容されてきたのです。ですからカウントもされなかったでしょう。
No.2
- 回答日時:
子がトリソミー患者だから母親が虐待すると思ってるんですか?
怖いこというね。
25歳でトリソミーが増えるとは言えないと思うけど。↓
https://humedit.com/estimated-risks-of-trisomy-2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
アポロは月に行った?
宇宙科学・天文学・天気
-
なぜ昔のヨーロッパはモナリザや最後の晩餐みたいな写実的な絵だったのに今はそういうの描かないのですか?
芸術学
-
-
4
旧制高校の進学率は男性同級生のうち、0.5%とめちゃくちゃ低い! けど、みな学校内が男性だったら、自
その他(学校・勉強)
-
5
突然妊娠が発覚ししばらく自動車学校に通えそうにないのですが受講期間を妊娠のため期間を延長してもらえな
運転免許・教習所
-
6
高速道路での合流の時は、前に車がいたら目視するのは危険なので、サイドミラーをボディが映る外側ギリギリ
運転免許・教習所
-
7
大学が同じならそれまでの経歴がどうであれ、同じ評価なのでしょうか? 例えば慶應や青山学院に小学校から
その他(学校・勉強)
-
8
やらかしました
大学受験
-
9
なんで東大生はみんな中卒より頭が悪いの?
大学院
-
10
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
11
明後日指定校推薦の面接があります。 法学部なのですが、最近気になったニュースを聞かれたらなんと答えた
大学受験
-
12
大学にスクールカーストはありますか? 私は中学のときにクラスにスクールカーストがあることが苦痛だった
その他(学校・勉強)
-
13
ワニを琵琶湖に放つのは有りですか?
関西
-
14
小さな電池を飲んだ赤ちゃんの胃がおかしくなったて本当の話ですかよろしくアドバイスお願いしますm(_
医学
-
15
ビル・ゲイツ氏は国際線エコノミークラスをご愛用のようですが 、航空会社の家畜であることにお気づきでは
飛行機・空港
-
16
人間用のエサに見えますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
あの有名な、メビウスの輪に付いて。
物理学
-
18
大学院進学について
大学院
-
19
え?ETCついてないと無理?
地図・道路
-
20
国文科卒業の人が「友情」を読んでいない
文学
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
【医学】うがい薬より水うがい...
-
【医学・尿路結石】犬にめかぶ...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
昔は食物アレルギーの人はいな...
-
【医学】リンパ液は最終的には...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学】大腸・腹部外科手術前...
-
【医学】最新のリラクゼーショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
【化学・アフリカ大陸の原住民...
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
【医学・建設業の砂利道を固め...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学・歩行時に脳が身体に遅...
-
【医学】大腸・腹部外科手術前...
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学】大腸検査の際にソルデ...
-
【医学・離乳食】赤ちゃんに生...
-
【医学】リンパ液は最終的には...
-
医局。
-
【JAK阻害薬】JAK阻害薬を飲む...
-
【医学・化学】セスキ炭酸ソー...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学】最新のリラクゼーショ...
おすすめ情報
初婚年齢遅れると同時に児童虐待件数増えている