

こんばんは、高校2年生の男です。
僕は一人のクラスメイトと「クラス1位」を取り合っていますが、どちらがクラス1位と言えると思いますか?
高校偏差値50の高校で二人とも文系です。
僕は定期テストはクラスでも2位~4位ですがクラスメイトはクラス1位維持です。
一方、模試は前から僕が一位で自己採点ですが記述なしでも歴史は50点を越えていましたし国英も偏差値50は確実に取れました。しかし、クラスメイトは模試が悪く歴史の記述でもかなりミスがありました。
クラスメイトは「評定平均4.0」と「定期テスト一科目平均80点」を主張していますが
僕は「高2にして英検2級取得」「三/五教科で模試はクラス1位かつ偏差値50前後」を主張しています。
総合的にどちらがクラス1位だと思いますか?また、どちらが関関同立 産近甲龍に合格する可能性が高いですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
普通に考えるなら、学校のクラスでの成績の順位をつけたいのであれば、学校の成績で評価するのが当然だと思います。
なので、あなたの友人が1位であることに疑問の余地はないと思います。
大学の合格の可能性は似たようなものでしょう。ただ、「偏差値50前後」で関関同立の一般入試に受かりますかね。指定校推薦とかがあるなら、あなたの友人の方が有利に思えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
これ、どこで切る?
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
県立高校で教師が飲酒
-
高校生の飲酒について
-
中学、高校のクラスメイトとか...
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
-
学校の共テ平均点について
-
高校の授業について。
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
偶然が重なった結果
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
高校生になった娘。 毎日めちゃ...
-
男子が少ない学校を選んだ人に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報