
病気でしょうか泣
ここ最近息がしずらいです。呼吸が浅くて深く息をしようと思っても吸いきれまさん。深く吸おうとしたら肺が痛くなります。
それ以外にも1年ほど前からたまに突然左首が痛くなります。ピキって筋が痛くなる感じです。泣くほど痛いです。最近それと同じ痛みが心臓にも何回かあって、それから呼吸がしずらくなりました。最近は首がとても痛くなるのは少ないですがそれの軽い程度の痛みが何回かおきてます。生まれた時に川崎病になって大きくなったら成人病?になる可能性が高いといわれました。がんとかだったら怖いです。どなたか有識者の方教えていただけませんか
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
まあ、乳児期に川崎病に罹患した場合、後遺症、合併症として、
心筋梗塞や冠動脈瘤など、心循環器障害に罹患するリスクは一定
ありますが、お書きの症状は心循環器障害とは異なります。
肺自体に痛みを感じる神経はありませんが、胸膜には痛覚神経が
あるので、呼吸をして肺を拡張させると疼痛が走るのは、胸膜に
炎症が起こっている可能性は考慮できます。(いわゆる胸膜炎)
また、心臓の筋肉にも同様の炎症が起こることで、痛みを感じる
場合も有ります(いわゆる心筋炎)
首や左耳の痛み(恐らくリンパ節炎だと思うが、)も、同筋肉に
何らかの炎症が起こっている事で激しい疼痛発症が有るのではな
いかと、思います、、。
考えられる疾患としては、自己炎症性疾患(いわゆる自己免疫性
の疾患である)、膠原病など、、。取り敢えずは、一度内科を受
診し、医師の見解をお聞きください。
ちなみに、癌疾患は、そのような痛み方はしないので、違うと思
います。
No.5
- 回答日時:
川崎病の後遺症としての心臓血管病変、具体的には冠動脈瘤、冠動脈の局所性狭窄などの冠動脈障害だそうです。
心臓に痛みがあり呼吸がしずらいそうで。
至急循環器内科に診察を受けられては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
おすすめ情報