
win11にgvim.exe(ver 9.1)をインストールして使っていました。ところが、突然、起動しなくなりました。
ダブルクリックで起動をかけると、起動したのでタスクバーにアイコンは出るのですが、仮想デスクトップに入っているらしく、仮想デスクトップの選択画面にはgvim.exeの起動初期の画面があります。
しかし、その画面からgvim を使おうとクリックすると、消えてしまいます。
他のプログラム(アプリ)はすべて正常に起動します。
また、vim.exe(gvim.exeではない。)は正常に起動します。
エディターが使えないので、大変困っています。助けてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Exeファイルの本当のアクセス日時の取得(表示)方法 4 2024/08/10 15:03
- フリーソフト TJA-Player3 Develop Rewhite 2 2023/05/04 21:24
- その他(IT・Webサービス) エクセルの実行ファイルについての質問です。 1 2023/05/04 03:58
- Windows 10 Win10 デスクトップに配置した数多のアイコン全部が消えたッ! 3 2024/05/27 21:30
- Windows 10 Windows11の仮想デスクトップの動作が重い 1 2023/10/16 18:58
- フリーソフト PDFファイルの文字を編集できるフリーソフト 4 2023/08/30 18:57
- デスクトップパソコン PC起動不可。改善方法はある? 6 2024/07/16 16:22
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(Microsoft Office) office2010とoffice365の共存でoffice365を優先で起草させたい 3 2023/01/24 10:47
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
windows11で、「windows7のシャットダウンの音」が勝手に鳴る
Windows 10
-
Windows11の画面表示
Windows 10
-
1回で起動しなくなったWindows10デスクトップ
Windows 10
-
-
4
Windows10の21h2から22h2へ更新したいのですが、失敗しました。とエラーが出ます。 エラ
Windows 10
-
5
win11対応PCの仕様について
Windows 10
-
6
「 マルチボリュームセットの最後のディスクを挿入してください」のメッセージ
Windows 10
-
7
ダウンロード可能な更新プログラム
Windows 10
-
8
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
9
起動しなくなったWindows10のPCが修理から戻ってきたらWindows11になるのは普通?
Windows 10
-
10
Win10です。デスクトップ上に0910という名前のフォルダがあります。これは何かのアプリか設定ファ
Windows 10
-
11
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
12
変形リモートデスクトップ?
Windows 10
-
13
windows11 24H2にアップデートできません。
Windows 10
-
14
win10からwin11へ任意のフォルダ全体を複写したい
Windows 10
-
15
Windows10の不調
Windows 10
-
16
windows検索について
Windows 10
-
17
win11、タスクバーのまとめを解除したい
Windows 10
-
18
アプリが常に管理者として起動します。
Windows 10
-
19
Windows10.11でメモ帳の下書きされていても、電源が落ちる設定ありますか?
Windows 10
-
20
windows10 i5-4460 16GBメモリのパソコンに純正Chromeosを入れたいのですが
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
windowsの低速化
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
win11 homeです。 win10にダウ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
WindowsのUbuntuのパスワードを...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
windows10から11にアップグレー...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
windowsホームページから、win1...
-
【Win11】数日前の更新から言語...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
Windows10からWindows12へ移行...
-
win11対応PCの仕様について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今Win10のPCを使っています、Wi...
-
windows10から11にアップグレー...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
Windows11でこのファイルにはこ...
-
windows11 24H2アップデートが...
-
フォルダ内のファイルが50音順...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
「これらのファイルはコンピュ...
-
ローカルグループポリシー 設定...
-
Win 11 Home 24H2起動時の初期...
-
ブートマネージャーが無いまま...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
Windowsの窓が被ってファイル名...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows10のバージョンアップに...
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
Windows11のロック画面でのスラ...
-
windows11 24H2にアップデート...
-
win10 → win11へ
-
システムの復元、特に取り消し...
おすすめ情報