
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
歳の差が30なのだから、子供が30歳の時に親は60歳となり半分になる。
これは歳の差が何歳でも成立する。
つまり歳の差を計算して子供があと何年でその年になるのかを求めればすぐに答えは出る。
No.5
- 回答日時:
年齢の問題はよくありますが 基本は、
「歳の差は 何年たっても 同じ」と言う事です。
現在歳の差は 38-8=30 ですね。
「半分になる」と言う事は 「年齢」と「歳の差」が 一緒と言う事になります。
つまり Aさんが 30歳になった時です。
8歳が 30歳になるのは 22年後ですね。
No.2
- 回答日時:
⬜︎年後の年齢は
お母さん:38+⬜︎
Aさん:8+⬜︎
Aさんがお母さんの半分になるのだから、Aさんを2倍するとお母さんと同じになります。
38+⬜︎ = 8+⬜︎+8+⬜︎ 、計算すると38+⬜︎ =16+⬜︎+⬜︎
38は16+22だから16+22+⬜︎ =16+⬜︎+⬜︎
16は同じものだから、22+⬜︎ =⬜︎+⬜︎
この3個の四角は全部同じだから、22じゃ無いと変になる。
答:22年後。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
⬜︎年後にAさんの年齢がお母さんの年齢の半分になる。です。失礼しました。