
中学校の先生ってなんであんなに無駄に怒るんでしょうか?
私の時もそうですが、いま妹が中学生で、妹は大人しい性格で部活も文化系で私に比べたら確かにメンタルは弱いかもしれませんが、真面目で素直な性格だと思います。
大人しいがゆえにハッキリものを言えないから人によってはイライラさせてしまうかもしれません。
例えば、国語の音読の時に声が小さいからもっと大きな声で!と、注意するなら普通に言えばいいと思うんです。でも、最初から威圧的に「声が小さい!何言ってるかわからない!やめれば?」とか言って、萎縮してしまって余計言葉が出なくなったら一方的に責めるような言い方をするそうです。
私の時は体育の忘れ物をしたら物凄く怒られます。それは別にいいとして、でもお気に入りの言わば一軍みたいな子には同じことをしても笑って怒るだけみたいな
若い先生が多くて、うるさい子目立つ子に先生も好かれたいのかそういう子たちには甘いです。
逆に妹のような大人しい子とか真面目な子は悪気があって声が小さいわけでもないのに怒鳴る言い方をするのは周りの生徒もバカにしてくるきっかけになるのでよくないと思うのです。
テスト前になると妹のノートがなくなります2回目です。朝は机の中にあったのに、昼にはなくなってたとか。それを母が電話で担任にいうと(私も聞いてましたが)態度口調的に、で?あーはいはい誰かが取ったと?、新しいシャーペンも意図的な壊れ方をしているというと、被せるように誰かに壊されたんですね?と適当に言うのです。口調的に、片肘ついてだるそうに話してるみたいな
教師の質ってめちゃくちゃ悪くなってるなと思いました。1年目から担任もつし学生気分か?と思ってしまいます。
母も話す気もなくなってすぐ電話は終わりました。
気にかけてみますとか、教科担当にも言っておきますとかそういうのないのかな?と
ノートも成績に関わるから相談の電話をしてるのに話の発展性もない決めつけた言い方をされ、妹も信用できないから相談したくないと言っています。
高校の先生はそんな無駄な怒り方をする人はいません。中学って怒るのが基本なんですか?
教師を目指してる人、教師の人どう思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
いや、私が思ったのは、むしろ捨てられたり燃やされてなくて良かったね、ということです
知識のある人間ならば、別に警察に相談したところで別に教科書を隠された程度のことで警察が動かないのは知ってるし、
いくらAirTagって言ったって対象物が動いてないかBluetoothの範囲内じゃないと見つけることが不可能ってのは知っています
そもそも被害届を出すのだって時間ばっかり取られてコスパ悪いですし
じゃあ、どうするか
一々何かトラブルがある度に親がクレームを直接学校に言いに行くのが一番効きます
そう、事あるごとに「この子の親は直接言いに来る」と思わせるんです
学校の教員って何だかんだ忙しいので、トラブルがある度に親が直接来ると時間を取られるので面倒なんです
ただ、一番良いのは、実はお子さん自身が嘘で良いので「狂暴化」することなんですけどね
例えば椅子をちょっと振り回して机に叩きつけたり、蹴とばしたりするだけでも効果はあるんです
或いは、いじめっ子の主犯格の子に対して真顔で黙ってハサミを振りかざすフリをするだけでも
「え、この子、実は本気にさせたらこんなんなの…?」って
実は私も昔は虐められていたのですが、
ある時にいじめっ子のボス格の子に、武道で抵抗してちょっと怪我させてやったところもう何もされなくなりました
「コイツ、案外腕っぷしがあるんじゃないのか…?」っていう誤算です
どこまでお役に立てられるかはわかりませんが、色々と悪知恵は私も絞ろうかと思います(笑)
No.4
- 回答日時:
先生ガチャとして受け入れてしまって、高校生活に期待するか、戦うか、の二択ですね。
受け入れるのなら、とにかく我慢でしょう。
戦うのなら、録音は証拠のために絶対必要です。
あいつら教師は馬鹿だし惰性でやってる若い教師が多いから戦う気にもならなくなりました。聞いてたら腹立つし何を学んで何を教えてるんだ?て思います。
No.3
- 回答日時:
学校の教師は、実際に社会に出てからもっと厳しいということを今の時点で教えています
つまり社会は無能だらけということを、教師が無能になることで教えているわけです
単純に質の悪い教員が増えたのではありません
全体として無能が昔より増えているだけです
それにいじめに対処するのも色々と面倒ですからね
それだけ日本人自体の質が明らかに落ちて劣化しているということです
なのでどうしても納得がいかなければ、後で子供が弱い立場に追い込まれることを覚悟で学校に乗り込むしかありません
或いは教育委員会に訴えるか
なるほどです。実は教科書はでてきました。教科書は窃盗罪になるから徹底的に見つけ出して警察に突き出す!と親が言ってるとカマかけさせたら、怪しいと思っていた子が、探すよといってすぐにそんなとこ置くわけないというところから出てきたと言います。もっとカマかけて(続いているからエアタグのような位置情報わかるものをお姉ちゃんがつけてたから位置はわかってるから今週中に戻さなければ警察に突き出すと言ってるとか)脅して戻すように仕向けようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学校、中学校において、年度...
-
中学のクラス数
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
不登校の子供の親に限ってうるさい
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
同窓会について
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
先生の家の住所を知らないから...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
中学二年生です テスト前なのに...
-
【至急】中学生の5時間目は何時...
-
中学からの公立校の差別化
-
数学 負の数について
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師が生徒を誘う
-
高校生です。 地域探求のために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人の子供の話で相談したいです
-
中学校の先生が、卒業生以外の...
-
同窓会について
-
中学のクラス数
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
中学からの公立校の差別化
-
小学校、中学校において、年度...
-
数学 負の数について
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
昨日中1の娘が泣きながら帰って...
-
教師が生徒を誘う
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
クラスで先生に渡す花束を買う...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学生です。 明日学校の検診が...
-
体育祭にでたくない
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
おすすめ情報
ちなみに母が学校にこのような電話をするのは初めてです。普段から要望言うとか、いちいち電話するとかないです。家庭訪問と懇談の時にしか担任と話したことないくらいです。