
社会保険加入について
飲食店でパートをしているシングルマザーです。
事情があり生活保護を受給しています。
近々、社会保険に加入することになったのですが、できれば職場には生活保護ということは知られたくありません。 店長から現在は国保かを聞かれました。
社会保険の手続きの際やはり国保の情報など必要になってくるのでしょうか?
必要ないなら知られたくないので国保だと返事するか、後でバレるなら先に正直に言っとくべきか悩んでいます。
なぜ国保なのか確認してきたのかが気になります。
詳しい方、よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結論
親の扶養にはいていることにするか、正直に話すかはあなた次第かと思います。
被保護者が社会保険に加入した場合、健康保険証が手元に届き次第国保又は扶養の場合は脱退手続きは自分ですることになります。しかし、被保護者の場合は脱退手続きする必要がないため、福祉事務所担当cwに届け出ることになります。
年金は、被保護者は国民年金に加入していますが、国民年金保険料は全額免除になっていますが、今後は健康保険保険料及び厚生年金保険料が給与天引き後の社会保険料は就労収入申告時に社会保険料は控除します。
つまり、保護費に影響しません。
但し、収入額で支給される保護費は増減します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
遺産相続について
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
生保
-
生活保護での入院費について
-
生活保護者がバイトで月に8万の...
-
65歳すぎたら生活保護をもらい...
-
生活保護の就労指導について
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
生活保護の急迫保護とは
-
生活保護の不正受給の疑いを知...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
生活保護受給者です。 個人事業...
-
生活保護者の不正受給について
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
生活保護をもし受かった場合デ...
-
生活保護費の返還とひとり親家...
-
生活保護受給について
-
生活保護を受けているんですけ...
-
当方、生活保護受給者です。 先...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
生保
-
生活保護の医療扶助は命に別条...
-
生活保護者の不正受給について
-
遺産相続について
-
グループホームに住んでますけ...
-
生活保護の就労指導について
-
生活保護が貰えないなら、餓死...
-
生活保護を認定された場合のデ...
-
現行の生活保護制度は、【診断...
-
6月末に、生活応援給付金、5万...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院...
-
お勧めの声優学校をおしえてく...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護から声優学校の学費っ...
-
何度もお聞きして申し訳ありま...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
生活保護
おすすめ情報