ショボ短歌会

生活保護を受けているんですけど、担当のケースワーカーが若い女性で、やる気がありません。ミスを連発しますし、テキトーな言い訳を言ってきたりします。

まともに相手にすると精神をやられるので、まともに相手にしないほうがいいですよね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

びんちょ!おはよう(〃´▽`)



若い新人さんなんかな?姫もそうやけどミスりまくりやでぇ~
( ≧∀≦)ノ

びんちょの身体みたいに大きな心で接してあげたらどうやろか?

怒られるの怖いから言い訳するのかも(笑)
    • good
    • 0

相手がミスをする・・・ミスを誘発させるような物言いはしていませんか?特に仮定の話だと、現実は違う答えになることがあるよ。


まして「若い」となれば、慣れていないでしょうからね。
    • good
    • 0

それは災難ですねー。


大人の対応で担当代わるまで耐えるしか無いですかね〜。
    • good
    • 0

向うも そう思ってると思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

じゃあ、もうちょっと警戒して、仕事はきちんとやって欲しい。

お礼日時:2025/02/22 22:51

知人が言うにはブチ切れて怒鳴り散らすと転勤してくれるらしいよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!