
親が死期を感じて、「自分が亡くなっても埋葬はお金がかかるから、埋葬しなくていいわよ。
火葬した後は仏壇に飾っていつもお参りしてくれればいいのよ」と言って
さらに「お父さんのお墓には入りたくないの」と答える心理の裏の気持ち
分かる人はお答えをお願いします。どうせ見合いでお父さんとは好きで結婚した
分けではないと生前、話していた。母の実家は空襲で実家の人々はみな全滅。
だから、父を嫌って離婚しようにも帰る家はなかった。戦争なければ、子供など
生まれるはずも無かった。渋々父と結ばれ、初めの子(長女)は死産、
2番目の子(次女)も0歳で死ぬ。3番目の娘が今の姉、4番目が長男の私で今生きている。
かくて母は死後、火葬されて骨箱に入ってもお墓に入らず、どこに納めるべきか
行先の決まらぬまま、未だに仏壇の横に御骨と白木の位牌が置かれたまま。
戒名も決まらず、葬式は俗名のまま行った。
父の位牌と長女・次女などの位牌、空襲で亡くなった母の実家の人々の位牌は仏壇にあり、私は空襲犠牲者として母の実家の人々の霊を役所が建てた慰霊碑に納め、時々、国が行う慰霊祭に參拝。
さて母をどうするべきか。何十年経っても母のお墓は未だ決まらず。
No.3
- 回答日時:
うちは共同墓地に入っていますから何もしていません
人が死ん
共同墓地にお骨を治めてあとは放置しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネコはよく車に轢かれますが、ワンコって轢かれませんよね? それは、ネコよりワンコの方が頭がいいからで
生物学
-
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
-
4
質問をしない人の心理
心理学
-
5
私、夜間にハイビームで走ってると対向車にパッシングされるのですが、なんの合図なんですか?それとも嫌が
その他(車)
-
6
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
7
酒飲んでから何時間後運転可能ですか
お酒・アルコール
-
8
金融機関にお金を預けると金額に応じて利息が付きます。 1、利息は収入になり所得税が取られる? 2、税
その他(税金)
-
9
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
10
銀行口座を作った後、その口座を作った支店が無くなったら口座はどうなりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
何故貧乏人は性格が悪いんでしょうか
地域研究
-
12
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
13
古物商の訪問がありました
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
15
自宅でノーブラ、タンクトップ姿の嫁
親戚
-
16
なぜサラ金からのパチンコという負けることをするのか
パチンコ・スロット
-
17
飛行機が強風などでひっくり返らないのはなぜですか? まずひっくり返ることはないそうですが、だったら多
飛行機・空港
-
18
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
20
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺のお坊さんは、何処から給...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
4階から飛び降りたぐらいではあ...
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
葬式は、必ずやるものですか?
-
祖母が危篤と連絡がありました...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
おひとりさまの場合、自分のお...
-
香典返しについて
-
亡き親族の納骨について質問で...
-
お坊さん(または詳しい方)に...
-
急に身内が亡くなって、喪服が...
-
同居していない実の親が亡くな...
-
お墓の管理が出来なくなりました。
-
故人の親しい人への逝去の連絡...
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
隣のおばさんの葬儀欠席は非常...
-
お葬式の後に会おうとする人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
急に身内が亡くなって、喪服が...
-
葬儀場は亡くなった人の近所で...
-
親が亡くなった場合、香典って...
-
お通夜とお葬式で着る服類を買...
-
葬式通夜で…
-
葬式場で働きたいです。どんな...
-
祖母が危篤と連絡がありました...
-
お坊さん(または詳しい方)に...
-
106歳の祖母が危篤と連絡があり...
-
お葬式の後に会おうとする人
-
葬式 通夜に関して質問します
-
遺影
-
葬儀屋さんは火葬式より通夜、...
-
納骨せずに居間に保管または、 ...
-
●”従兄弟(いとこ)“が亡くなっ...
-
隣のおばさんの葬儀欠席は非常...
-
自分の葬儀に望むことは何ですか?
-
身内が亡くなってご近所さんに...
-
これだけ寂しい日々が続いたら...
おすすめ情報