
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカがロシアを急襲するようなことはないでしょうが、NATOはもし核兵器を使ったら、相応の報復攻撃を受けることを覚悟するよう以前からロシアに脅しをかけています。
それに、西側の一層厳しい経済制裁を受けることになるだろうし、中国などもさすがに核兵器を使ったロシアを庇うことはできないでしょう。 ロシアを擁護するのは、ほとんど役に立たない、ベラルーシ、シリア、北鮮くらいになるでしょう。 1―2発の戦術核を使ったくらいで、ロシアが地球上から消えてなくなるほどの軍事報復を受けることはないでしょうが、経済的に完全に追い詰められてしまうでしょうね。No.10
- 回答日時:
NATOは、もしロシアがウクライナに核を使ったら、この戦争に通常戦力で直接介入すると通告している、とどこかで聞きました。
この話が本当としても、実際にそうするかどうかは神のみぞ知るところですが。このように言ってるのは理屈としては通っています。
つまり、NATOとしてはエスカレーションを心配しているのです。NATO側としてはロシアを勝たせたくはない、だからウクライナに武器供与しているのですが、それでロシアがブチ切れてしまうのも恐れている。ロシアに対し、核なんか使ったらアンタかえって不利な状況に陥るよと脅しているのです。
もっとも、NATOによる介入を抜きに考えても、ロシアの利害として核なんか使ってどうすんだって話はあります。
戦術的に考えたら、いい攻撃目標がいまいち見当たらない。核兵器は並外れた破壊力が強みですが、軍事基地や重要インフラを叩くとかなら通常兵力でできてしまいます。
キーウみたいな大都市を全滅させて政府の統治能力を奪うなら丁度よさそうですが。ウクライナはロシアの一部だと主張しているプーチンにとって、ウクライナ軍は敵であっても、ウクライナの国土は自国の一部です。しかも「ロシアの心のふるさと」であるキーウを根絶やしにするのはその目的に反することでしかありません。
何かを破壊するというわけじゃなくただ恐怖を与えるため、どうでもいいところに核を落とすのではないか、なんて憶測も一時は盛んに言われていました。
また、当事者だけでなく世界への心理的影響も大きいですが、それは中国やインドなど、対露制裁に参加せず中立を保つことで結果的にロシアを利している国々を、かえって遠ざけることになります。
No.9
- 回答日時:
NATOは本気度でウクライナを支援していない。
ヒットラーで他国に迷惑をかけた独、連合軍のお蔭でヒットラーから解放された仏。独仏はそれぞれ過去の反省から核を使ったら本気で支援すべきです。しかし、自国が放射能で汚染されない限り、直接介入はしないでしょう。まして親プーチンのトランプ氏が大統領になったら介入しませんネ。NATOはあてにならないと悟った八方塞がりのウクライナは自国で核開発すると思います。
No.8
- 回答日時:
NATOが直接軍事介入することは無いでしょう。
しかし、国際的にロシアへの批判は高まり、ロシアは絶対悪国家となってしまい、親ロ国の中国やイランも手を引かざるを得なくなります。ウクライナへの軍事支援はタガが外れて無制限化し、トランプもプーチンと手を切ってウクライナ支援に本腰を入れざるを得なくなります。
仲介国が居なくなるので戦争は長引きます。
No.7
- 回答日時:
アメリカがロシアを直接攻撃することはありません。
攻撃するのなら、国連有志軍という形になるでしょう。
このとき、日本が「ウクライナ危機は日本存亡の危機」と言い出せば、自衛隊の実戦デビューでしょう。
また、放射能の影響がNATO諸国に及ぶとなれば、静観することはあり得ません。
それなりの報復攻撃に出るでしょう。
核を使うことはありませんが、ウクライナ軍、国連有志軍、NATO軍でロシアをボコることになります。
ロシアは対抗できますかね。
さらに核を使ってしまえば、第三次世界大戦ですね。
No.6
- 回答日時:
ロシアが核兵器を使用したこと対しては、NATOやアメリカは直接的な実力行使をする可能性は、ほぼゼロでしょう。
ただ、ウクライナに対する支援の強化は行われるだろうし。
ロシアに対しては、WWⅡ後では最大級の批難が行われるでしょうね。
少なくとも、ロシアを常任理事国から外すくらいまで。
ロシアがそれに応じなければ、国連は核戦争を防げなかったわけで。
国連は全く意味をなさない機関になります。
No.5
- 回答日時:
ロシアから見れば、ウクライナは核を使うほどの相手ではないです。
じわじわと絞め殺す、そんな感覚です。
ロシアと言えども、核を使えば欧米諸国がだまっている筈も無く、
ロシア自体がつぶされる、と言うよりも、
地球自体の危機に陥る、そんなことは解っています。
核を使う想定自体が、あり得ないです。
No.4
- 回答日時:
追い込まれて、武器もなくなって、戦術核だと使うリスクは
3割くらい、ありそうです。
NATOでしょうが、めっちゃ攻撃して、全部の核基地落としそう。
潜水艦にも隠してあるので、ロシアが本気だと、世界戦争です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プーチンは本音では誰の為に戦っているのですか?
その他(災害)
-
石破茂首相の作法があまりにも酷いと思いませんか?食事作法からG 20の外交作法まで、日本人としてとて
政治
-
公明党はなぜいつまでも与党なのですか? さすがにそろそろ許せないです。 どうすれば公明党を与党から、
政治
-
-
4
中国って治安悪化してます?
政治
-
5
石破さん可愛いか?
政治
-
6
石破は、自分は何様だと思っているのか?椅子に座ったまま握手とか失礼だろう?
政治
-
7
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
名古屋市への引越し 民度が低くて変な人が多い地域は避けたいです。 中村区、中川区、港区は論外として、
東海
-
9
台湾が中国から攻撃されたら、日本は参戦しますか?
世界情勢
-
10
韓国の現状はどういった事ですか?
世界情勢
-
11
韓国のユンさんは何をしたんですか?いまいちわかりません。 何となくですが、ユンさんと軍は仲間で、国民
世界情勢
-
12
李在明氏が次の大統領になったら、韓国政府は親中に傾くでしょうか?
世界情勢
-
13
尹大統領は 何の目的を達成したのですか?
世界情勢
-
14
石破内閣閣僚の2023年の飲食接待費
政治
-
15
石破さん、昭恵さんにトランプからオファーが来たこと、落ち込んでると思いますか? あくまでも私的な会と
政治
-
16
韓国大統領はなぜ辞めさせられようとしているのですか?
世界情勢
-
17
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
18
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
19
日本っていずれに中国に乗っ取られますよね。今の親中政治家や、中国の賄賂疑惑の人ががいたり、訪日中国人
政治
-
20
2025年日本の終焉の年だと思います 皆さんはどう思いますか? 僕は足掻いてでも海外に逃げた方がいい
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報