重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

通信制高校てやばいんでしょうか?
私の友達がこの前

『通信制高校? あんなん学校じゃねえだろ
高校すらもまともにいけない人の集まりだろ
刑務所と同じ
あいつらは人じゃない 
まあそれで通信行って、死ぬ気で医学部や一流大学行った人ならまだわかる  
なのに髪染めたり、遊んでばかりいる人に関しては俺は絶対に関わらないし、馬鹿だと思う
勉強したくないし、働きたくない、遊びたいヤツの集まりだろ
中卒で働いてる人の方が全然立派だと思うわ
それで、進路が専門やFランだとまじで腹立つんだよね
こいつらどんだけ遊びたいんだよて
お前も通信制高校出身なら男女問わず誰であれ縁を切った方がいい
通信制高校は人として扱う必要ない
学校を舐めてる
もしいじめとかで学校行くの嫌なら通信行くくらいなら低偏差値でもいいから普通の高校に転校するべき

 と言いました
言われてみれば確かに私の学校から退学した人はみな通信行きましたが、退学理由が主に、先生を殴ったとかタバコバレたとかでした
こう言ってはなんですが私も友人の意見に同情ができないわけでもないです 
今まで私に嫌がらせしてきた人の7割は確かに通信行きました
その人たちも現在髪を染めたり、タバコ、酒をしてます
やっぱり通信制高校はやばい人の集まりなんですか? 
友人の意見は正しいですか?

A 回答 (6件)

やっぱり通信制高校はやばい人の集まりなんですか? 


  ↑
ハイ。
残念ながら、一部の例外を除いては
そういう人達が多いのが現実です。



友人の意見は正しいですか?
 ↑
少し過激ですが、概ね正しいです。

通信などに入ったら、よほど、しっかり
していないと
落ちこぼれるだけです。
    • good
    • 0

普通の高校に転校すべきと言ってますが、それができないから通信だと分かってないですね。



ヤバい奴などどこにでもいますよ。
通信をそこまで毛嫌いしているのは、その人が大嫌い人が行ったからなのでしょうね。

私からしたら、あなたのご友人もヤバいです。
    • good
    • 2

不登校、いじめられっ子、不良、精神疾患の集まりです

    • good
    • 0

>友人の意見は正しいですか?



盲目的な気はします。
その友人は一部をみて、すべてそうであるという極めて薄っぺらい考え方をしていると思います。

>中卒で働いてる人の方が全然立派だと思うわ
>医学部や一流大学行った人
その人たちが、髪染めて、タバコ吸って、学校で職場で盗み働いていたとしても?

>進路が専門やFランだとまじで腹立つんだよね
>こいつらどんだけ遊びたいんだよて

遊ぶの確定なんですかね?
あと、別に遊んだっていいと思いますけど。
何がいけないのでしょうか?

とりあえず、あなたはそんな偏った見方しかできない友人とは距離を置いた方がいいような気はします。
    • good
    • 0

卒業率は4割です。

仕事柄そこの先生に直接聞くことがありましたが、友達のできない者同士が集まりまたそこでモメるから、日々の仕事の殆どは生徒指導だそうです。
    • good
    • 0

基本的にヤバい奴らの集まりに変わりありません。


特別な事情なく行ったら落ちこぼれでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!