重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イギリスのホテルを直接とろう思います。
郵便番号を記入する欄で エラーがでます。
ハイフンありなし、スペースありなしでトライしましたが、エラーです。わかるかたおられますか?写真はります

ホテル名はロンドン キングス・クロス ホテルです。

「イギリスのホテルを直接とろう思います。 」の質問画像

A 回答 (5件)

入力例はイギリス国内のものなので、入力必須の場合は「このサイトではイギリス以外の居住者の予約は不可」ということになります。


日本語表記になっていますが、使用されているWebブラウザで日本語への翻訳を指定されたとかしたのですかね?
とりあえずこのサイトにある予約に関するQ&Aのページなどを確認されてみてはいかがでしょう? そこに「イギリス国外からの予約はどうすればいいの?」といった質問項目がある際はその回答にしたがって予約されればよいでしょう。
また、そのサイトにメールでの問い合わせ窓口があればメールしてみられるとよいでしょう。英語での問い合わせが問題・・・という場合はGoogle翻訳(Googleレンズ)などを使って日本語文章を英訳して出されるとよいと思います。一文を出来るだけ短く単純な言い回しにすると翻訳精度があがります。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトはイギリス移住者専用なのですね。
日本人のレビューがなく、穴場なのかな?と思ってましたがそういうことですか。
英語じしんないのであクロームで翻訳して打ち込んでました。
まずはQ&Aさがしてみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/11/25 11:55

フレッツ光などのipなら1分20円くらいなので大してかからないし、プリペイドてSkypeでかけれは、やはりそのくらいなのでそうかかるとは思えませんが…


Booking.comとかを使って自身の登録が間違ってなくとも予約のミス等多いので確実なのは電話だと思います。そのリスクを1000円以内で回避できるなら安いかと思ってます
    • good
    • 0

自分もNO2さまと同じですねぇ。




1,自社予約の前に、恐らくサイトは自動翻訳では??
2,自社予約が可能な場合、自社予約。https://x.gd/uQJKU
3,不可能な場合は楽天トラベル経由などから。
https://x.gd/71PkF

海外の人間の場合、予約=不泊の可能性=取り漏れの可能性に繋がります。
それを防止するのが楽天トラベルなどです。

ご参考までに。
尚、事前決済の場合100%キャンセル料なども考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

助かりました!

お礼日時:2024/11/24 15:23

オフィシャルサイトから予約サイトのリストに飛ばされて、にならないんですか?


オフィシャルサイトから予約可能な日程を確認する時点で外部サイトに遷移するサイトがヨーロッパは多いです。そこで自身をメンバー登録した際にUKとかのまま進めると出るエラーのような気がします。確認してみてください。
確かにホテルに直に予約が1番安全です。いっそ電話して予約したら良く無いですか?旅行するならそれくらいの英語なら会話できるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

国際電話めちゃくちゃお金かかるんですが、、、

お礼日時:2024/11/24 15:00

記入例として「LUX 5XE」と記載されていますから日本の郵便番号ではダメでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、日本人は予約不可ということでしょうか?

お礼日時:2024/11/24 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A