
三菱UFJ銀行の貸金庫は酷いですね。警察も銀行も知らんぷりだそうな。
確かに中にいくらあるか、証明のしようがない。鍵も封筒で封するだけの
いい加減な管理だったそうな。そうなってくると、オルカンも怪しくないでしょうか。
まあ投資信託は信託銀行が分別管理してるという建前ですが。同じ
グループだけに怪しくないでしょうか?
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253425.html
https://www.bk.mufg.jp/news/admin/news1122.pdf

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
被害は貸金庫に保管していた資産です。
オルカンは投資信託ですので、投資信託振替制度にて分別管理されており、金融機関は取次しているに過ぎません。
投資信託は解約後に現金化となりますので、投資家個人が解約しない限り現金化とはなりませんので、貸金庫で管理する現物資産とは全く質が異なります。
現在、株や投信はペーパーレスで電子化されていますし、リアル証券が月ごとの資産状況の送付やネット環境からの口座確認ができますので、今回の問題とは関係ないです。
回答者各位
今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、
本当にありがとうございました。
特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、
凝り固まっていた自分の発想の転換になり、
アイディアが湧いてくるようになりました。
皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。
ご相談させいただけて助かりました。
私の成長を期待していてください。
これからも、ご指導の程、よろしくお
願いいたします。
今回は貴重なご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
企業というよりそこに勤務する個人の資質の問題だから、あなた様の質問には答えようが無いですよ。
そして心配する側も個人の気の持ちようなので、これも何とも言えないところ。単純に、心配であれば資金を引き揚げればよいだけだと思います^^;。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金融業・保険業 銀行は銀行業務の1種類だけ、信託銀行は銀行業務と信託業務の2種類をできますが、 2種類の業務を行う三 1 2023/02/02 21:05
- その他(家事・生活情報) 三菱系列に勤めてる人は 家は三菱地所ホームで建てて、テレビや冷蔵庫などの家電は三菱電機製品で、銀行口 4 2023/01/04 21:53
- その他(資産運用・投資) 「有店舗証券会社」と 「銀行」は 手数料ぼったくり 投資信託 手数料ぼったくり 山賊にちかい 彼奴ら 1 2023/01/22 17:33
- 株式市場・株価 大企業の筆頭株主や大株主で、「日本マスタートラスト信託銀行」が多くの大企業の大株主になっているのは何 5 2023/08/15 19:17
- 不動産投資・投資信託 たわらノーロード世界株式(純資産総額73億円)について教えてください。 みずほ銀行で販売されているつ 1 2023/07/18 07:44
- 不動産投資・投資信託 投資信託 5 2023/08/30 16:03
- 金融業・保険業 銀行で投資信託を購入する場合、証券口座はどうなるのでしょうか? 3 2024/02/17 13:52
- その他(資産運用・投資) 投資信託について質問 9 2024/06/04 15:15
- 日本株 日経平均は最高値 日本株買いますか? 12 2024/01/11 10:11
- その他(お金・保険・資産運用) 配当金の振り込み先銀行について 5 2024/01/17 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
-
4
SBI日本高配当株式年4回配当型を新ニーサで保有してますが、10ヶ月で配当込みで約10%の益が出てい
不動産投資・投資信託
-
5
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
6
年利20%は利益が出るからとか言われて機関投資家向けの特別な口座の投資詐欺で数千万〜老後資金全て騙さ
不動産投資・投資信託
-
7
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
8
投資で大損?
債券・証券
-
9
【株券配りおじさんは悪徳商法?】前澤友作さんが株を配っていますが、情弱商売で得をするの
日本株
-
10
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
11
50歳過ぎたら、投資はしないほうがいいでしょうか?理由も教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
12
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
13
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
14
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
15
昨年12/31にSBI証券で投資信託オールカントリーを成長投資枠で一括で購入しましたが、 今年のいつ
不動産投資・投資信託
-
16
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
17
個人経営の証券会社
債券・証券
-
18
投資信託をnisa成長枠で買った場合、買った日の金額になるのですか? 株のように投資信託も基準額?み
不動産投資・投資信託
-
19
バフェットさんがs&p500を全部売却したそうです。みなさんはどうしますか?
不動産投資・投資信託
-
20
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相互関税に向いてnisa解約、再...
-
投資における誘惑について。母...
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
sbi証券のnisaではない投資信託...
-
相互関税の再開したらまた株下...
-
モンゴル不動産投資ってどうで...
-
築古アパート投資って基本的に...
-
1日1円 投資信託の買う方法を...
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
SNS型投資詐欺で、 機関投資家...
-
投資信託で教えてください。54...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
オルカンの積立ニーサの積立が ...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
ファンドの会社は営業日でも商...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天の優待の手続きを行った方...
-
S&P500、オルカン、日経平均、...
-
昨年の4月から、オールカントリ...
-
投資信託、基準価格が下がって...
-
積立NISAについての下記の質問...
-
エヌビディアってs&pからはずれ...
-
トランプ首相も株やってるんで...
-
NISAで、積み立てするとき...
-
新NISAのつみたて投資枠
-
日本株ファンドをマイナスで売...
-
トランプ関税で、これから大阪...
-
今後のアメリカ株(S&P500)は?
-
新NISA 投資信託
-
証券会社でnisaやると株や超ア...
-
昨日、ニーサの成長投資枠で投...
-
基準価額
-
銀行の積み立てNISAについて 契...
-
投資信託 口座開設
-
ファンドの信託報酬2%って具体...
-
eMAXIS SLIM S&P500をNISAでや...
おすすめ情報