
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく、プリンタドライバの(実行形態)EXEのオプションスイッチまたは不随するファイルに内容が含まれているものと考えられますが、実際に該当するプリンタドライバに自動インストールまたはサイレントインストールを行えるオプションスイッチなどが含まれていない場合も考えられます。
DOS窓などでプリンタドライバの(実行形態)EXE〔スペース〕/Hまたは、-Hなどを実行しプリンタドライバのオプションスイッチヘルプが表示されませんでしょうか?
拡張子iniファイルを解析出来る場合、解析し自動インストールまたはサイレントインストールのスイッチを変更してみる。
あとはインストールする台数にもよりますが、プリンタのサポートセンターにインストール台数を言って方法を教えてもらうしかないかもしれません。
皆様ありがとうございました。
おっしゃられる通りのタイプでオプションスイッチが表示されないパターンです。
EXEの解凍もできず諦めました。
人海戦術で対応します。
No.2
- 回答日時:
EXEファイルでも、圧縮解凍ソフトで展開できる場合があります。
下記ページの方法で自動インストールできるかも知れません。
・バッチファイルでプリンタを自動インストールさせる
https://note.com/nerone1024/n/n79a74cad7640
No.1
- 回答日時:
exeファイルは「実行ファイル」です。
exeファイルを実行しなければドライバーはインストールされません。
自動的に実行されては、ウイルスと同じ挙動になりますから、出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場のノートPCです。今までWi-Fiだったんですが、そのサービスが今日までということで
ルーター・ネットワーク機器
-
スクリーンショットが取れない。(急ぎ)
Windows 10
-
パソコンが故障しました。ログイン画面の青い画面から先に進めません。
Windows 10
-
-
4
テレビを買い換えて配線も全部繋いだのに動かず、リモコンも飯能しないです。アンテナケーブルは前のテレビ
テレビ
-
5
新しいPCを社内ファイルサーバにアクセスできるようにする方法
サーバー
-
6
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
7
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
8
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
9
w11 24H2 ISOファイルの大きさの違い
その他(OS)
-
10
短縮URLサービスはなぜ「http://……」というURLがスタンダードにならなかったのでしょうか?
サーバー
-
11
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
12
システムの復元、特に取り消しについて
Windows 10
-
13
パソコンのメールが来なくなって困っています。
デスクトップパソコン
-
14
カメラ乗っ取り
その他(セキュリティ)
-
15
新しいパソコンへのLANケーブルによるデータ移行・接続方法
ルーター・ネットワーク機器
-
16
Windows11のアップデートができません
ノートパソコン
-
17
HPのIPアドレスとドメインについて。
サーバー
-
18
Windows「KB5058411」の更新が失敗
その他(OS)
-
19
ハイスペックPCをどうやって買えばよいのか悩んでいます。
デスクトップパソコン
-
20
インターネット上の説明がウソだらけなんですけど… どうやったら画面録画出来ますか。 Win11です。
その他(OS)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
自作pcについて
-
digital license(デジタルライ...
-
プロダクトキー
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
マイクロソフトから通知メール...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
おんどとりWebStorage APIから...
-
アマゾン。メルアドをそのまま...
-
ExcelでのIT機器の管理方法につ...
-
SierとSESは同じ分類なんですか?
-
HP 5550 printer のインク残量...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
IT業界を志望している、March下...
-
添付した写真の文字、何で作っ...
-
生成AIはブラックジャックが限...
-
ドルでの集金について
-
F12 開発者ツールについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作pcについて
-
Microsoft 365 の購入の誘いが...
-
MF-COBOL COBOL 違い
-
digital license(デジタルライ...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
三菱 Got 1000
-
プロダクトキー
-
SHARP 複合機 BP60-C26のアドレ...
-
バッチファイルで特定のファイ...
-
プリンタドライバを自動インス...
-
Python CSVファイルについて
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
PCを効率的にセットアップしたい
-
画面設計と帳票設計の違いを教...
-
エクセルを起動するとグレーな...
-
試用期限付きアプリの使用期間...
-
pipインストール時にプロトコル...
-
ブラウザのキャッシュの更新タ...
-
なにこのQRコード?!!
-
セルフレジって何の意味がある...
おすすめ情報