重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どっちの仕事がいいですか?

30代男性既婚子供あり。北関東の田舎の市に住んでます。(車必須社会)



①年収300万で子供1人いて、土日祝休みで平日自宅に17時には自宅に着く仕事。(定時が1630)

こちらの場合は保育園送り迎えと子供をお風呂に入れときます。あとは、朝解凍しておいたお魚を焼くとか、味噌汁温めておく。



②年収640で子供1人いて、土日はどちらかは仕事で、平日は帰りは1930くらいの仕事。
こちらは家に帰ったら作られているご飯食べてお風呂入ってゆっくり出来ます。


どちらがいいですか?


妻は年収270くらいです。
妻は土日祝休みで平日1710には自宅に到着。

A 回答 (6件)

既婚男性子供3人です。



個人的に趣味や副業などのやりたいことがあるとか子育てを優先したい、子供をこれ以上作らないつもりなら①です。奥様が270万稼いでくれるなら世帯年収は570万円ですから、北関東なら十分楽しい生活ができるでしょう。

②はまちがいなく仕事でヘトヘトになります。土日の仕事と子供の運動会などが被ると、子育てへの関わりはさらに少なくなりますが、世帯年収は910万円なので、かなり余裕が生まれるでしょう。

ただ、30代なら、どちらを選ぶにしても「60歳まで働けるのか?この仕事自体があるのか?」を考えるほうがいいです。

①なら副業でお小遣い稼ぎもできるでしょうし、②になら50代でFIRE(経済的な自立を得て早期退職すること)を考えてもいいかもしれません。


質問者様と奥様、そして子供さんを含めた「家族の幸せの形」を検討して、それから選ぶことをお勧めします。
    • good
    • 1

②です。

    • good
    • 1

お答えズレますがご容赦ください


仕事時間内容などどうでも良いです
夫婦間の愛情思いやり
子供に対する気配り
が大事です
    • good
    • 1

夫の立場でも妻の立場でも、断然2です。



週休二日でないのはつらいけど、収入が倍ならペイできる。
その方が自尊心も保てる。
19時半帰宅なら早い方。恵まれてる。
    • good
    • 1

2です。


この場合、妻が子供の世話ということで専業主婦でしょう。
    • good
    • 1

私が奥様なら、2番です。


とにかく生活費。あと、1930なら、早い方ですよ。むしろ、ちょうどいい。
2番で。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A