
No.1
- 回答日時:
成長枠上限240万円、積立枠上限120万円と各々の上限が異なります。
おそらく年初に使い切るというお考えでしょうが、誤解されないようにお伝えしますが、NISAは取引で生じた利益に対して非課税措置、あるいは配当及び分配金が非課税となるのみで、万が一、損が確定した場合は損益通算が出来ませんので、実損とそのカバーが出来ないというダブルの損のリスクを拾います。
言い換えれば利益が出ないと大損するわけです。
現金一括買いがどのくらいのリスクかわかりますか?
また、年初は株が上がる傾向もあり、高値つかみの懸念は考えておられるでしょうか?
現物買いはコツコツ買ってコストを低下させることが良いわけで、年初に一気に枠を使い切る行為はかなり高いリスクへの挑戦で、非課税メリットはありませんので、慎重に考えてお取り組みください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 投資信託について その年の途中で証券会社を変えたらそれまでの新ニーサは引き継げるのですか? 最大24 3 2024/01/30 11:08
- 日本株 SBI証券 つみたて投資枠の投信などの手数料は要るのですか。何が良いでしょうか。詳しく書いてるサイト 5 2023/12/29 12:20
- 不動産投資・投資信託 SBI証券の積み立て投資信託で、 三井住友ゴールドで、毎年10万円は使いますが、 改悪と言われてます 1 2024/04/02 11:42
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 楽天証券で投資信託をやる場合、(ニーサなど)例えばSBI新生銀行の口座を引き落とし口座につかえますか 4 2024/06/17 05:48
- 不動産投資・投資信託 SBI証券の投信マイレージについて詳しい方教えてください。 1 2024/06/15 23:48
- 債券・証券 SBI証券の外国株式のやめ時を教えてください。 2年前にSBI証券の外国株式(S&B500)の投資を 3 2023/02/03 15:12
- 日本株 新ニーサの講座開設について 2 2024/05/03 10:49
- 不動産投資・投資信託 投資初心者です 楽天証券で新nisa枠で成長投資枠のスポット投資で一括で100万分のemaxis s 6 2024/03/09 12:46
- 外国株 米国ETFを1000万円以上を1年間に数回でもする場合、SBI証券で取引するよりもmoomoo証券で 1 2024/11/25 10:58
- クレジットカード 新ニーサ枠をSBIで 三井住友のオリーブのクレジットカードで 買おうと思ってます 2点ほど質問を ま 1 2023/11/05 04:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社をやめたいです。(人間関係で) 転職先を探したこともありましたが、お給料が確実に下がります。 今
その他(資産運用・投資)
-
年利20%は利益が出るからとか言われて機関投資家向けの特別な口座の投資詐欺で数千万〜老後資金全て騙さ
不動産投資・投資信託
-
投資で大損?
債券・証券
-
-
4
自社株買い して保有し続ける意味は?
日本株
-
5
NISA をクレカ 積立 で満額行っています。 昨日 気がついたのですが 、 今年は、満額5万円 と
その他(資産運用・投資)
-
6
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
7
【NISA】日本でニーサが全く普及しなかった理由を教えてください。 日本政府は国民
日本株
-
8
旧積み立てNISAを利益が出ている間に売却してしまう事に関して。
その他(資産運用・投資)
-
9
新ニーサを始めようと思うのですが、ああいう投資系は、学生でも出来るのでしょうか?(少額でも) 出来る
その他(資産運用・投資)
-
10
ニーサーは、いつ利確が正しいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
11
優秀不断すぎて、後から注文を取り消したりしていたら取引先からキレられて落ち込んでいます。
先物取引
-
12
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
13
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
14
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
15
ネットでSBI証券と松井証券を開設しました。 手続きを間違えたり、サポートセンターに問い合わせ再手続
債券・証券
-
16
去年ごろから新ニーサを始めた、投資初心者の男性です。ファイナンシャルプランナーの方と面談する機会があ
その他(資産運用・投資)
-
17
日経平均今月は4万円台とか言われてるけど・・・
株式市場・株価
-
18
新NISAについて質問
債券・証券
-
19
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
20
米国株の投資信託
外国株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配当金で月々のローンが払える...
-
【速報】テスタさんが楽天証券...
-
楽天証券で外国証券口座と外貨...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
アメリカの債券を買いたいので...
-
ポイントがもらえるというので...
-
新窓販国債について
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
現在 クレジットカードで NISA ...
-
買付余力(2営業日後)はどの証券...
-
証券会社について。
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
新NISA
-
今、国債発行は、できないので...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
個人向け国債(5年)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高齢者向けのNISAどう思いますか
-
ソフトバンクグループの社債の...
-
ネット証券口座乗っ取り又は不...
-
【日本国債】日本の国債の発行...
-
新窓販国債について
-
証券会社も「地元」の方が良い...
-
今、国債発行は、できないので...
-
拠出型年DCについて教えてくだ...
-
新ニーサと国債変動10年物、ど...
-
SBI証券 素人です
-
トランプ関税のアメリカの企業...
-
個人向け国債(5年)
-
【日本の長期国債の金利が1.5%...
-
楽天証券でクレジットカード積...
-
投資信託 債券
-
先月10年物変動金利の日本国債...
-
SBI証券で積み立てNISAが注文で...
-
楽天グループは近いうちに倒産...
-
外貨建て債権、国債、社債につ...
-
SBI証券のユーザーネームは本名...
おすすめ情報