dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学校時代の友達(20歳女性)が精神的に病んでいるようです。
彼女は大学進学で上京、退学、現在アルバイトをしています。

彼女はストーカーのようになってしまいました。
好きな人に捨てられ、その男性に手紙やメールを送ったり、待ち伏せ、電話、その相手の会社や親に「ありがとう」という手紙を送ったり・・・。

彼女はその相手の人を恨んでいなくて、「ありがとう」という手紙も、彼を育ててくれてありがとうのような感じだったらしいです。

彼女は、東京に友達もいないようで、生きる希望は、その男性と家族だけだと言います。
他の地元の友達は、彼女の行動にひいて離れて、今連絡をとっているのは私だけのようです。
そんなこともあって、私まで頭ごなしに反対すれば彼女が一人になると思って小出しに注意はしても強くいえませんでした。
猛省しています。

最初は捨てられた彼女が可哀想で、ほっといてましたが、だんだん行動がエスカレートしていきました。

その男性がいるから、東京から離れられないと言います。
そして今その男性のために美容整形をしようとしていましたが、美容外科の医師に、彼女の精神面を心配されて、断られたそうです。
でも、私はおかしくない、誤解された!と怒って医師に反論説得のメールを送ると言います。
また、手術の事前相談の予約を偽名でしてほしいと頼まれました。

そんなことをすれば、逆に精神的に危ないと思われ、また医師との信頼関係が崩れ、手術はしてもらえないよ、と言っても全然聞きません。
そのような事がわからなくなった事にも心配しています。
よく人前でも泣いてしまうそうです。

私自身、欝状態だったことがあるので、精神的に病むことに対して偏見はありません。
彼女にもうその男性を諦め、実家に帰って療養してほしいです。
彼女が心配です。
わたしの杞憂でしょうか?
どのように言えば彼女に言葉が届くでしょうか?

A 回答 (7件)

おはようございます。

#5・6です。

彼女の実家の電話番号がわかるのでしたら、お母さんに連絡を取ってみるといいと思います。

彼女のプライバシーの問題…ということもありますが、今はそれどころではないような気がします。

「彼女と直接会っていないのですが、本人の話によると… ( 伝え聞いた話(捨てられたこと、ストーカー的行動、整形のこと)あなたが知る限りの情報 ) 自分は傍にいてあげられないがすごく心配です。一度様子を見てあげた方がよいと思います」

という感じで、冷静にお話をしてあげるといいと思います。
彼女のお母さんも、突然の話にびっくりされると思うので、なるべくなだめながら、隠すことをしないでお話してあげるといいと思います。

友達のお母さんとはいえ、他人ですから、電話をするには勇気がいると思いますが、彼女を支えてあげるために、もうひと踏ん張り、がんばってあげてください。

この回答への補足

昨日彼女からメールが来て、「手術してくれなかった医師が話を聞いてくれて、その医師を好きになったかもしれない」と言われました。
二年半の間、前の男性を追いかけてたので、驚きました・・。
その男性についていえなくなったので、手術について考えなおさないかと諭してみましたが、だめでした。

とりあえず前の男性をストーカーのように追いかけることはなくなると思うのですが、まだまだ危険な状況ですよね。
彼女が治ったわけではないので・・・。

補足日時:2005/05/20 10:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね、ありがとうございます!

>彼女のプライバシーの問題…ということもありますが、今はそれどころではないような気がします。

そうですよね、がんばってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/20 10:54

#5です。



すみません。彼と彼の家族が希望…と書いてあったので、相当仲のよい関係だったのかと勘違いいたしました。

正直、「元彼」とも言えませんね。ホントに…。

尚のこと、彼女のご家族にその事情(やりにげ?)も話してあげた方がいいと思います。
そんなひどい状況であったならば、彼女は本当に被害者です。

実家の電話番号はわかりますか?
わからなければ彼女のお家に遊びにいった際、携帯か手紙、あれば宅配便の伝票等、彼女が席を立った隙にでも探し、番号を控えてください。

できるならなるべく早く。今の状態では悪い方にしか彼女の精神状態は向かないと思います。

もうひとふんばり。頑張ってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまたありがとうございます。
わかりにくい書き方ですいません;

彼女が東京、私は四国でして、ここ数年会ってないのです。
私の実家に連絡網があるので、伝えれば彼女の実家の電話番号はわかるのですが・・・。
彼女の家族に伝える場合、どこまで伝えるべきでしょうか。

捨てられたこと、ストーカー的行動、整形のこと・・・。
すべて伝えたほうが、ちゃんと伝わると思いますが・・。

回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/19 23:04

こんばんわ。



私は、まずあなた一人で彼女を説得するのはムリだと思います。
周りをしっかり固める必要があります。

まず、彼女のご両親。そして元彼と元彼の家族。この方々には彼女の現状を伝える必要があると思います。
彼女のご両親は、彼女を心配して、なんらかの行動をとってくれると思います。
元彼と元彼のご家族は、協力してくれないにしろ、現状を知らせておくべきだと思います。
もし、なんらかの良からぬ行動を彼女が取ってしまった場合、矛先が向くのは彼ら(元彼)だと思うからです。

お友達とはいえ、他人である質問者さんに「病院に行こう」と言われても、彼女には理解できないと思います。
一番はご両親が彼女を病院に連れて行くことだと思いますが…。

とにかく、大変でしょうが、彼女の為に行動してみてください。

彼女の一日も早い復帰をお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
元彼・・・といえるほど付き合ってないんです。
彼女が出会って2,3ヶ月ほどメール、会話をして、一度デートして関係を持ったら翌日から連絡がつかなくなったんです。
はじめはその男性をヒドイと思い、彼女に同情していたのですが・・・。
彼女はおとなしく社交的なタイプではなく、とても頭はいいんですが、人間関係で不器用な部分があります。

距離がもどかしいです。
家族に言うか、直接彼女に言うか、迷ってます。
周りを固める・・・そうですね、相手の男性とは連絡のとりようがないので、まず家族ですね。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/19 22:15

私の友達も病みかけていたことがあり、質問者様の友人ほどではないですがけっこうやばかったので、


電話をかけてくるたび毎回話をみっちり聞き(ひどいときは一日数回、一回ごとに2~3時間)、片っ端から論理的に説いて(否定して)聞かせ、今のあなたは今までのあなたとはまったく違う、精神的に疲れているからおかしいのだと思う、それはあなたのせいではなくあなたの頭がちょっと煮詰まっているせいだから一日も早く病院へ行ったほうがいい、と説得し続けました。

なんだかんだで半年以上かかってようやく彼女は病院へ行くようになり、病気ではなかったのですが、一歩手前くらいまで来ていたそうで・・・。

私の「病院へ行け」という発言にはいたく傷ついたようですが、今はあの言葉で決心がついて、病院にいってよかったと話してくれました。
私もさすがに「病院~」はどうかと思ったんですが、やっぱり嫌われても悪者になっても、本当にあれ以上に彼女に壊れてほしくなかったからそう言ったんですが、真意が伝わってほっとしました。

できることなら、同じく彼女を説得してほしいと思います。できないようなら、相手をしないほうがいいかもしれません。
中途半端に愚痴を聞くだけでは彼女を増長させるだけだと思うので・・・。
一か八か、やってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者の方からの回答大変さんこうになります、ありがとうございます。

>できないようなら、相手をしないほうがいいかもしれません。
中途半端に愚痴を聞くだけでは彼女を増長させるだけだと思うので・・・。

すごく響きました。
そうですね、ただ聞いてるだけじゃ、彼女をどんどんすすめちゃうだけですよね。
説得してみます。
具体的なことばもありがとうございます!

お礼日時:2005/05/19 21:38

こんばんわ。


私の同僚も、いつかそのご友人のようになるのではないかと、今心配しているところです。
(お友達ほどエスカレートはしていないのですが・・・)
申し訳ないと思いながらも、同じ境遇の人がいると思うと、少しホッとしてしまいました。

私も彼女を説得しながら思いましたが、そういう人は周りが何を言っても聞き入れません。
あなたがどれだけ立派な事を言ったとしても、言葉が届く事はないと思います。
彼女の生きる希望の家族に相談するしかないのではないでしょうか?
きっとご存じないんですよね?
家族の方が、彼女を無理やりでも連れ戻して、精神科で診てもらうことをおすすめします。
大げさかもしれませんが、警察沙汰になる前に彼女を止めたほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Menekseさんの同僚さんも、同じような感じなのですね。

家族に相談というのが、やっぱり妥当そうですね。
彼女の家族関係がちょっと心配なのですが、そうも言ってられなさそうです。
はい、そうですね、何か起こる前に、近日中に何か現状を変えようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2005/05/19 21:26

「ボーダーライン障害」だと思います。


名前は忘れましたが、自分を可哀想な人間だと劇的に演じたがってしまう病気も併発しているかもしれません。
病気でないと言い張っているんでしたら、病院に行くのは元彼にきつく言われるか、訴えられるかしてからでも構わないと思いますが、
それまでにきちんと貴方の意見を言っておくのもいいかと思います。
私はこうゆう意見だ、貴方の行動はやめた方がいい、でも貴方自身を嫌いになったわけじゃないから、と言うことを。
とりあえずストーカー防止条例に引っかかることはやめろと言っておいた方がいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、私の意見もちゃんと伝えておくべきですね・・・。
きのうからメールを返していませんが。
自分を可哀想だとは思っていないようです。
変に前向きというか・・・。

回答ありがとうございます。
一人で考えていると、何がラインかわかんなくなるので助かります。ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/19 21:08

この問題はあなた一人で解決出来る問題ではありません。


早急にその友人の家族に連絡して、現状を伝えて下さい。
彼女は自分自身がコントロール出来なくなっていて、非常識な行動に出ています。ほっておけば治る問題でもないし、やはり、きちんとした治療が必要になってくると思います。
あなたが何を言っても彼女には届かないでしょうから、ご家族の力を借りて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。
そうですね・・・彼女の家族にでも頼まないと無理なきもします。
補足なのですが、彼女の家庭が結構複雑というか、そういったこともちょっと気になってます。
家族のことは愛しているようなのですが、お兄さんなどは実家と縁切りしていたと聞きました。
解答ありがとうございます!

お礼日時:2005/05/19 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!