
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エアロハンドルとは、進行方向の前方から自転車ハンドル部を見たときに正面となるハンドルバーが扁平な形状をしていることで空力的に有利となるものを言うようです。
実際にこの部分は一番最初に空気を切り裂く「斬り込み隊長」ですから前面投影面積は小さいことが望まれます。
(とは言ってもその上方・後方には最も大きな面積を占めるライダー様が鎮座しているので、然したる効果ではないのですけどね)
エアロハンドルと言われるものにも色々あって、ワイヤーをパイプ内に内蔵可能な物、ワイヤーはパイプ外側に添わせる物、ハンドルパイプとステムが一体構造の物などがあり、それぞれ一長一短があります。
なので質問はそこの処を指定していただかないと、回答者はパーツメーカーの用意したカタログを全部コピーしてお届けするだけのメッセンジャーになり下がってしまいます。
私は只のメッセンジャーは嫌だから、自分が気に入って使っているハンドルバーのことのみ書きます。
・軽い・振動軽減効果あり、実際疲れが少ない。
・見た目美しいカーブの造形・表面肌の綺麗な仕上がり。
・バーエンド(ドロップの最終端)を握ったときのテーパー感がたまらない。
・力を掛けて押し込んだときの撓(たわみ)感が絶妙。
・STIとのマッチング性(ドロップ曲がり部へのおさまり感)がよろし。
・STIブラケットに掌(てのひら)を置いたとき、ハンドルバー側に残る掌(たなごころ)の塩梅(あんばい)が得も言われぬ快感。
という訳で、私の愛用ハンドルは。
ワンバイエス ジェイカーボン ネクストVDS
https://ysroad.co.jp/higashiyamato/2018/06/02/30 …
念のため申し上げますが、最後のバーテープ巻き上げの成否で、より雰囲気を盛り上げるか、それともすべてぶち壊しとするかは作業員のセンス次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クロスバイクが欲しいです。 女で身長が150しかないのですが、自転車のサイズが430mmスタートが多
スポーツサイクル
-
ハンガーエクステンダーを付けたりリアディレイラーをロングゲージに交換したりせずに10速のスプロケット
スポーツサイクル
-
チタンロードバイクのリアディレイラーハンガーは、ほぼ一体型ですか?
スポーツサイクル
-
-
4
ロードバイクの整備について、 ロードバイクの整備をショップなどの専門店で見てもらうのはどのくらいの頻
自転車修理・メンテナンス
-
5
giant escape r3のクリアランス調整を教えて下さい
自転車修理・メンテナンス
-
6
シマノ社のリアディレーラーについて教えてください
自転車修理・メンテナンス
-
7
タイヤをコンチネンタル GP5000に付け替えました、本当に硬すぎてリムが割れるんじゃないかと思うよ
自転車修理・メンテナンス
-
8
人間信用できなくなりました。先ほど自分とこの社長から元請けと現場の方からNGと言われこちらで入れる現
退職・失業・リストラ
-
9
自転車 昔、クロスバイクというのが職場で流行っていて、自分もルイガノを買って通勤に使ってました。 で
スポーツサイクル
-
10
家にパソコンはありません。 タブレットはあります。 タブレットの気に入ったページを印刷したいのですが
プリンタ・スキャナー
-
11
何故、頭おかしい人は自分が世間の常識とズレていておかしいことを説明されても理解ができないのですか?頭
その他(社会・学校・職場)
-
12
free portというロードバイク!!??
スポーツサイクル
-
13
ロータリーエンジン
国産車
-
14
ÉmondaSL5とÉmondaALR5 フレーム重量などの差がほぼ無い2台ですが、この2台であれば
スポーツサイクル
-
15
ロードバイク に空気入れるときバルブ抜くとき必ずブシュ!! って 空気抜けますよね?
スポーツサイクル
-
16
不思議なのですが
スポーツサイクル
-
17
RENAULT AL-CRB7006-LIGHTという自転車を息子の通学用に検討しているのですが、チ
スポーツサイクル
-
18
ロードバイクのビンディングシューズ このクリートまだ使えますか?
その他(自転車)
-
19
リアディレイラーがアルテグラ RD6600でcs-5600 11-25tスプロケットを使用しています
スポーツサイクル
-
20
精神疾患があるかと思われる同僚に関して。
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
自転車バルブ
-
自転車についての質問です。 最...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
ロードバイク 大学の自転車競技...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
前ブレーキだけVブレーキにしたい
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
アレスプにネペストの約1300g ...
-
Fuji RAIZ 25 のハンドル径につ...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
自転車はどのサイズがおすすめ...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
ドロップバーエンドにするなら...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
バーテープの巻き方を探してい...
-
リアディレイラーがアルテグラ ...
-
自転車で登れる限界勾配角度は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスバイクの購入を検討して...
-
giantのescapeR3に乗ってます。...
-
自転車についての質問です。 最...
-
最軽量のロードバイクは作れま...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
自転車バルブ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
クランクを10速のままで11速化...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
自転車のヘルメットを買いまし...
-
10kmを自転車で行くとだいたい...
-
チタンロードバイクのリアディ...
-
クロモリロードバイクの内側を...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
おすすめ情報