
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
ATMで毎日硬貨の限度枚数の貯金をする
No.3
- 回答日時:
10円未満の買い物に使うのも手ですが、オークションとかフリマアプリとかで不用品を売る時に使う送料の切手として使うのはどうですか?
日本郵便の送料のだいたいが10円単位になっていますが、1円10枚を出して10円切手単位で支払えばいいです。
https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/o …
あとは、書き損じのはがきやミニレターやレターパックなど(物によってかかる手数料は違いますが、交換手数料6円)に使用すればいいです。
No.2
- 回答日時:
>募金してもいいですが一円玉なんて、銀行に預けるのにも手数料がかかるので迷惑になるかと…
いや、ちょっと違う。
それでは、今ちまたで騒がれている「103万円の壁」と同じ考え。
銀行の両替手数料がいくらなのか詳しくは知りませんが、例えば1円玉 5,000円分で 1,000円の手数料が発生するとしても、寄附を受けたどこかの福祉団体には 4,000円が残るのです。
4,000円残ることが“迷惑”などではありません。
-------------------------------------------
「103万円の壁」についてもマスコミは、103万円を超えれば所得税が発生すると不安をあおっていますが、103万円を1万円でも超えれば一気に高額な所得税が課せられるのではありません。
1万円多く稼いだら約 500円の所得税が発生するだけ。
(注) 住民税はもっと少ない額から発生するのでこの話に直接の関係はない。
103万円を1万円超えても約 9,500円は確実に手元に残るのです。
たかだか 500円の所得税を払い惜しんで 9,500円の家計増を棒に振るなど、愚の骨頂というものなのです。
あなたの考えはこれと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 神社やお寺での賽銭用に五円硬貨、一円硬貨が欲しい 3 2023/02/18 19:59
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス社会進行するなら1万円札って必要でしょうか? 1円、5円硬貨も嫌じゃないですか? 5 2023/06/28 16:33
- 先物取引 大量の旧硬貨の換金について 3 2024/05/26 00:07
- 消費者問題・詐欺 硬貨は20枚まで?紙幣は何枚まで?(強制通用力) 2 2023/10/07 23:02
- その他(買い物・ショッピング) 今の時代は古い大きな50円玉 5 2023/07/06 19:40
- その他(お金・保険・資産運用) 貯金箱に1000枚あたりの500円玉、100円玉、50円玉があり、銀行で札にしたいですが、手数料かな 3 2023/12/19 17:56
- 所得・給料・お小遣い キャッシュレス時代の現金支払いは10円単位でよいのでは?(昭和28年の貨幣価値との比較。) 14 2023/09/18 09:32
- 預金・貯金 大至急回答いただけると嬉しいです。 500円玉貯金を現金化させたいのですが手数料無料でやる方法はない 10 2023/04/01 14:15
- その他(悩み相談・人生相談) バスで少なめに払って出てきてしまいました。 今日初めてバスに乗ったのですが、十円玉が不足していたので 8 2023/01/25 17:47
- ヤフオク! ペイペイに100円チャージする方法ありませんか? 1 2024/01/03 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
名誉毀損って、摘示された事実が真実である場合は成立しないんですよね?
事件・犯罪
-
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
値引きとポイント還元 につきまして
ポイントサービス・マイル
-
-
4
新紙幣は千円しか持ったことありません。
その他(お金・保険・資産運用)
-
5
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
6
シャワーより、湯船に使ったほうがガス代安くなりますか?
通信費・水道光熱費
-
7
銀行口座を作った後、その口座を作った支店が無くなったら口座はどうなりますか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
8
参議院議員で総理大臣になったケースはありますか? 閣僚の大臣は参議院議員でもいますよね。○○大臣 閣
政治学
-
9
世帯年収950万円で、4900万円の住宅の購入は無謀でしょうか。
家賃・住宅ローン
-
10
「好きな金額を書くと良い」と小切手を渡して無量大数円とかかかれたらどうするんですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
11
現金のお取り扱いを廃止し、完全キャッシュレス化とさせて頂いており現金のご利用は出来ません。何卒ご理解
電子マネー・電子決済
-
12
金銭感覚
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
クレジットカードの滞納
カードローン・キャッシング
-
14
個別株を買ってその会社が倒産するれば、株券は紙くずになりますよね 投資信託例えばsp500などは、証
不動産投資・投資信託
-
15
例えば5000円を消費者金融で借りて、それを全く返せずに延滞した場合、 当然返せって連絡が来ると思い
借金・自己破産・債務整理
-
16
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
17
銀行の貸金庫を借りる人
その他(お金・保険・資産運用)
-
18
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
19
姪からもらったクイズで分からないものが1つあります。問題は添付写真の時計のイラストについてです。 問
その他(趣味・アウトドア・車)
-
20
ヒルを漢字で書くと?
その他(言語学・言語)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
退職金共済について。
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
銀行業務について
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
ブラックでも借りれるところ教...
-
事業用ローンについて
-
15年ほど一軒家に住みたいです...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
オリコ 5月7日
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
5月のGW期間中に精神障がい者...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
バイトを始めるのでネットバン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
女性は結婚すると実家のことは?
-
紙幣機械
-
事業用ローンについて
-
15年ほど一軒家に住みたいです...
-
至急 これ探してます メダルと...
-
給付金
-
UFJ銀行カードローン
-
新札一万円の番号が左片面AAだ...
-
トランプ関税はなぜ豪とNZに何...
-
診断書の価格
-
100円札とか500円札って今も使...
-
三万ドルを、海外から送って下...
-
バイトを始めるのでネットバン...
-
新NISAに騙されて SP500一点買...
-
米ドル札を新札で手に入れたい...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
金(ゴールド)価格がものすご...
-
さっき セブンイレブンで支払い...
おすすめ情報