重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
法人で社用車の購入を検討しています。以下のような購入方法は可能なのでしょうか?
例 車両価格 400万 
  社長個人として、自動車会社に100万を支払い、車両価格を300万としてもらう。
  残り、300万を法人が割賦契約を行いクレジット会社に返済を行う。

A 回答 (3件)

購入自体は可能だけど色々問題になりそうですね。



普通は社長が会社に100万円貸して会社が頭金100万で残をクレジットにするんじゃ無いかな。
そうすれば400万円減価償却できるし社長に利子を払うことで節税できる・

ただ100万だしたら300万しか減価償却できず、100万は会社の収入になる。
    • good
    • 0

会計処理が面倒になるだけじゃないですか?



100万を役員借入金として会社に貸付て、それを頭金(手付金)にする方が処理は楽かと思います。
    • good
    • 0

そこそこ走行し5~7年で乗り換えるなら、リースを利用する手があります。


1.初期費用が0円(or少額)で毎月の支払いも一定。
2.リース料は経費として計上できる。
3.保険料、車検、メンテナンス費用が含まれる「フルメンテナンスリース」を利用すれば、車両管理もリース会社に任せられる。

 その他にも一定期間で新車に乗り換えやすい。リース車両は会社の資産ではないので資産管理が簡略化できる。


 ただし…。
 7年以上乗り続ける、年間走行距離が少ない等々の場合は購入が有利です、
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A