
無知ですみません、教えてください。
うちの総務課の人は態度悪いし人によって言ってることが違うのであてになりません。
県職員です。
基本平日勤務土日祝休みなんですが、土日に遠方で研修があり出張で行きました。
その分は時間外で申請するようにと言われています。
さらに、時間外を申請したら、週休日振替は出来ないと言われました。
時間外って、もともと決められてる労働時間以上に働いた分って認識だったので土日の出張が時間外になるのは当然のことと思います。
ただ、なんで週休日振替出来ないんでしょうか…?
だって例えばですが、平日に今回の出張と同じ時間残業(これも時間外ですよね)したとしても、ちゃんと土日は休み扱いなのに…
じゃあつまり極論ですが、研修を全て平日の夜間にすれば、時間外ももらえるし土日はちゃんと休みだし…ってことも出来るってことなんですかね?
振替出来ないって言われたから12連勤しました。
もし連勤で疲れてて休みたかったら有休使うしかないってことですよね…
時間外貰えるんだから休みなくていいだろってルールとかあるんですか…?
会社によって違うとは思いますが、一般的な公務員の仕組みを教えて頂ければありがたいです︎>_<
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一般的には、その休日出勤が8時間以上なら
時間外手当か振替休日のどちらかを選べます。
振替休日が選べないなら、8時間未満かNo3さんが言われた慣例なのでしょう。
No.3
- 回答日時:
あ~、それは少し紛らわし部分だよね。
普通に働いていると労基や就業規定なんか細かく見てないよね。
たぶんだけど、質問者の県の場合は、時間外で処理する「慣例」があるんだと思うよ。
所定と法定もあるんだろうけど、休日出勤は全て時間外ということで。
先輩たちの時代には振替休日よりも時間外の方が金になるので、ほぼ全員が時間外を望んだのでは。
むしろ県から振替休日をとれと言われても平日には休めないし、休みなんかいらないからカネをくれ!という人が多かったんじゃないかな。
労組もそんな感じでやってたんじゃないかな。
そういう歴史的風土というか職場的文化というか、そういうことから今の総務課員たちも「選ぶことができない」という時間外処理が当たり前ということになっているんだろうなぁ。。。と推測。
No.2
- 回答日時:
>時間外貰えるんだから休みなくていいだろってルール
そういうことですよ。 時間外手当にするか(一日分以上働いたら)振替休日にするかは選択ですから、好きな方をとればいい。
取ったあとで文句を言ってもダメ。
県職員なら 労基法の基本と就業規程くらいはちゃんと頭に入れておきなさい。民間企業と違って、そういうところでの違反はないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
退職勧奨をされ、無理やり辞表を取らされ会社をクビになりました。その模様はiPhoneで録音してあるん
退職・失業・リストラ
-
勤務先の上司が、部下に対して年休の時季変更を連続で乱用するくせに、自身は好きな時に休んでいます。 し
会社・職場
-
サラリーマンの年金保険料は会社が半分出していると言いますが、これは2階部分と言われる厚生年金の部分だ
その他(年金)
-
-
4
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
5
例えば、工事を依頼して、引き受けた会社が自分の会社では出来ないことが判明した場合、どのように展開にな
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
TBS系の冠番組『アッコにおまかせ!』が来春で終了するという報道がありました。 人気で長寿番組だった
情報・ワイドショー
-
7
昨日、道路を自転車で走行中、前を走っていた自転車が急に止まった為、僕はブレーキをかけましたが、止まり
その他(自転車)
-
8
よく、「離職票いるか?」と言う会社がありますが、どう対処すればいいでしょうか?
転職
-
9
辞めた同期が何度もうちの会社の電話しやすい人(他の支店)に連絡とって内情を聞いてます。 私にもあって
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
転職で、企業に内定承諾書を返送する時、企業から返信用封筒が同封されていた(切手不要)ので、郵便窓口で
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
アルバイトで有給申請をしたのですが却下され時季変更権をチラつかされたので電話にて労基署に相談したので
アルバイト・パート
-
12
このマークは(昔のラジカセの穴)? ラジカセの穴の横のマークはなんですか? 耳に見えるので、イヤホン
日用品・生活雑貨
-
13
今年の夏に故意ではなく万引きをしてしまい、ドラッグストアを全店舗出禁になりました。 詳しくは省きます
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
7月1日から入職したのですが、冬のボーナスどのくらい貰えるでしょうか? 会社によるっていうのは分かっ
会社・職場
-
15
【工具】ペンチと電工パワーペンチの違いは何ですか? どちらの方が硬度が硬い金属を使
電気工事士
-
16
ギフト注文に関して。 初めて、仕事でギフト注文をしたのですが、 家に帰って、カタログを見たら 間違っ
会社・職場
-
17
自転車で登れる限界勾配角度は
スポーツサイクル
-
18
マイナ保険証について!。 マイナンバーカードは身分証明書にも使えてコンビニで住民票なども取れて
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
分譲マンションの専有部分の工事について。 購入したマンションの窓に内窓を設置したいと思っています。
分譲マンション
-
20
会社を辞めさせてくれない
副業・複業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
その振替られた日がないっていうか振り替えできないって言われてるって話しなんですが!
取ったあとで文句というか、選ぶことすら出来ずに時間外って言われてるんですが!
ありがとうございます!頭に入れるために聞いてます!