重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏が私と付き合う前にある女の先輩に用事があるときや、たださみしいから、会いたいからという理由でよく会いに行き二人きりでいることが多かったことが気にかかっています。
彼氏にその人のことが好きだったのか?と聞いたのですが恋愛感情は持ったことないし、関係を進展させる気もなかったと言われました。私の前だからそう言ったのでしょうが、仮にその女の先輩から告白されたら付き合うのかと聞いたところ、付き合わないと言われました。
正直好きでもない異性に「会いたい」と言える人は怖いと思いました。
彼は割と異性とかなり距離が近いタイプで、私は恋愛感情あるなしに関わらず一定の距離は保つべき(同性でも距離感が必要)なタイプで、対人関係と異性関係での価値観が全く合わないです。
私が「会いたい」と言うような異性は恋愛感情がある相手だったり、もうすぐ付き合えそうというタイミングで(そこまで関係が進んでいる異性)しか言えないです。
世間一般の人たち(特に大学生)は恋愛に進展する気もさせる気もない異性に「会いたい」なんて言えるものなんでしょうか…?わからないです。

質問者からの補足コメント

  • こういう人ってやっぱり浮気とかするんでしょうか?本人はしないって言ってるけど、何でもない異性に言えるなら遊んだりとかもできるんだろうな、と思ってしまいます。
    何でもない異性に「会いたい」と言えるところが理解できず、怖いと感じます。付き合う上でリスクが高い相手ではと思います。
    このまま付き合ってて傷つくことがあれば別れたいと考えています。
    客観的に見て付き合ってても良い相手だと思いますか?一意見をください

      補足日時:2024/12/04 14:20

A 回答 (4件)

補足へ


浮気はね、発覚してから考えたらいいの。
被害妄想の度が過ぎてあなたの方が怖いわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足まで回答していただきありがとうございます。
そんなどっしり余裕持てるならそうなりたいんですが…、明らかに価値観合ってないし、彼氏だって多分窮屈な思いしてると思うし、私は付き合ってて不安になる相手なら付き合わないほうがお互いのためになりませんかね…

お礼日時:2024/12/04 14:37

そういう方もいると思います。

    • good
    • 0

いやそれで?どうしたいの?


仰る通り、異性とうんと距離を保つ人もいれば、幼少時から男女一緒に育つなどして性別をあまり意識していない人もいます。
で?それをどうにかしたいんですか?
自分の感覚に合わせろと言うなら彼の人格を無視した利己的な要求だと思いますよ。
    • good
    • 0

あー、いましたわ、私の友人に。


で、男性が気を持ってしまい告白して片っ端からふっていました、、、、。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A