重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バイク乗ったことがありません。
なのでバイクのメットインのこととかあんま知りませんので教えてください。
バイクの鍵は差し込んでさらに押し込んで回すとエンジンかかる感じですかね?
メットインには鍵穴があり、バイクの鍵を回すことでメットインが開くんですか?それともエンジンキーを回すことで開くんでしょうか?
エンジンのキーとメットインの鍵は共通ですかね?

A 回答 (3件)

始動に関してはメインスイッチにキーを入れて右いっぱい回してスタータースイッチを押すのが多いでしょう。

(キーレスの場合はキー入れないでつまみを回す)
メットインはいろいろで、こないだまで乗ってたのはメインスイッチを半分回して解錠ボタンを押す、その前のは半分回してキーを押し込む、でした。昔は専用の鍵穴がある車種が多かったですが、今は少ないんじゃないかな。
    • good
    • 1

色々方式はあるんだろうが、当方が乗っているアドレスV125Gではメインキーを差し込んで押し込みながら左に1/6程回すとメットインのロックが外れる。


 メインキーを垂直方向に戻して右に1/6ほど回す。スピードメーター下部のインジケータが赤く点灯し、消えたらエンジンの始動準備OK。
 ブレーキを握りながらスタートスイッチを押すとエンジンが掛かります。
    • good
    • 1

店頭で下見とか言って、実物を見た方が早いですが、バイクの鍵とメットインためにシートを開ける鍵は、私の知る限りでは共通です。


シートの周りにシートを開ける鍵穴があるのが普通です。
メインキーには、盗難防止にハンドルが動かないようにロックする機構が付いています。
変わった車種というのはいつの時代もありますので、例外もあるかも知れませんが、普通は上記のような仕様になっている筈です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A