准看護師で働いています。半年になりました。正看護師の方についてです。私が嫌なのかわかりませんが、荒いです。他の人にはニコニコですが、業務的には話てきますが、なんかなーという感じです。私を遠ざけたような感じですが、みなさんならどうしますか?わざわざわたしなんかしましたか?やらは聞きづらいのですが。普通に接して気にしません。でも仕事はやりづらいですね。私なりにフレンドリーは行きませんが、なるだけ気持ち良い職場にしたいです。アドバイスお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
どこの職場でも、肩書の上下で対人関係を律する方は、少なからずいるものでしょうね。
不本意ながら、致し方ない状況でしょう。 そこで、それに対する対処方法ですが、職場ではあくまでもドライに割り切って、ビジネスライクに仕事をするという姿勢を貫いたらいかがですか。 文面では、働き始めてまだ半年とのこと、仲良くしようとか、気持ちの良い職場にしようとか、そのようなだいそれた事は考えずに、与えられた職責を淡々とこなす姿勢、これが大切ではないでしょうか。 貴方自身を評価されるのは、職責をきっかりとこなしているのかという点です。 これが半年の経験を有する貴方には第一の肝要な点ではないでしょうか。 周りの人がどう思おうとも、とにかく先ずは御自身の仕事に集中するべきかと考えます。 当面は、周囲の方々がどう思おうと貴方自身の仕事に集中してみてはいかがでしょうか。 職場というところは、あなたに対して無理解な人も結構いるものですが、かたや貴方の働きぶりを正当に評価してくれる方も又同様に結構いるものです。 そのことを十分念頭に置かれて、当面は仕事に励んでみてはいかがでしょうか。No.3
- 回答日時:
準看だからと言って医療関係だけしか職場が無い訳でも無いでしょう
看護師として殆ど出来るのなら、介護施設の常勤看護師でも食って行けると思うけど
今の場所で正看vs準看の対立が続くなら他を当たった方がいいのでは?
No.2
- 回答日時:
まあ立場的に見下されてるでしょう。
そういうことしない人も少ないながらいると思うので、その人と上手くやって下さい。
看護師は仕事が厳しいせいか女性が多いからか、どこもギスギスしてるようですよ。
No.1
- 回答日時:
正看護師は准看護師の方を見下す傾向が強いので、正看護師の国家資格に受かるまで相手の対応は変わらないので気にしないのが1番ですね。
そういう人間なんだって割り切って仕事するしかないです。ただ仕事だから連絡事項、あいさつはきっちりして後は極力関わらないようにするのでいいと思いますよ。文句言えば正看の国家資格もとれんやつにっていい返されるのが関の山だから、
関わらないようにするのが1番いいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
もし四年制大学で留年したら就職は不利になりますか?
大学・短大
-
内臓の病気で上司にしばらく休ませて下さいと伝え、分かったとりあえず今日は休めと言われて休ませてもらい
会社・職場
-
-
4
彼氏が家庭環境が悪いことが分かり、別れようか悩んでいます。 長文です。 私は21歳学生で、彼氏は22
カップル・彼氏・彼女
-
5
パソコンの修理の相場
ノートパソコン
-
6
小さな会社を経営してますが 名刺の 名前を 本名と 別の 氏名にする これは、特に法に触れる事はない
憲法・法令通則
-
7
彼と初めてシたけど…
SEX・性行為
-
8
医師は大学を卒業して研修医で働き専門医になる為に5年程度掛かると記憶してますけど、よく内科、産婦人科
医師・看護師・助産師
-
9
不動産屋が貸家に無断で入ることがありますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
11
老後に田舎の実家移住について
別荘・セカンドハウス
-
12
借金について、少額を何度も借りるorまとめて大きい額を借りる どちらがいいのでしょうか? 今後、生活
借金・自己破産・債務整理
-
13
カーローンが2社だめでして、中古車に切り替えまして、カードローンで80万とか無理ですか? カーローン
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
法律の質問です 強要罪と児童ポルノの時効って何年ですか? また時効って犯罪行為が終わった時とあります
その他(法律)
-
15
この襖を綺麗にしたいんですが、襖屋さんに頼むしかないですか? 自分でできたりしますか? 方法を教えて
その他(住宅・住まい)
-
16
給料倍にするから辞めないでくれと言われたい
労働相談
-
17
賃貸物件の審査について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
軽度〜中度の知的障害(発達障害も併発している事が多いです)が職場の同僚、職場以外での知り合いに何人か
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
子供用Windowsパソコンを購入後、成人向けサイトをブロックしたり、パソコン使用時間の制限設定など
ノートパソコン
-
20
健康保険証を人からかりて病院にいってた人は、マイナ保険証になったら、どうするのですか。
健康保険
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の同僚で「自分は優し過ぎ...
-
地方公務員に内定が決まり4月か...
-
古参従業員と衝突
-
スーパーの店員をしています。 ...
-
職場で一度定年になり再雇用で...
-
皆さんの意見を聞かせてくださ...
-
社長が 辞める社員が挨拶してき...
-
職場で『人間関係が悪いんです...
-
至急です 仕事で撮った写真はそ...
-
怪我をして出血して貧血で倒れ...
-
乗り合わせて行くお金の折半に...
-
同僚に嘘つき呼ばわりされたの...
-
嘘つき美人がいない職場はあり...
-
デスクの目の前の人を疲れさせ...
-
契約では、朝8:00からの勤...
-
弱者人間なのに、生きる力はも...
-
職場などで男性が女性に好意を...
-
会社で仕事以外で悩みたくない...
-
異性の先輩と一緒に帰っている...
-
至急! 写真有り 子の保護看護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【続】悪質なクレーマーを出禁...
-
男って女と不意に目があったら...
-
人間関係が理由で、転職を繰り...
-
職場内での御用納めのお弁当に...
-
バイト先でトイレが長いと怒ら...
-
明日仕事行きたくないです泣泣 ...
-
会社の社長から、草刈りなど無...
-
【至急!!】職場での現金盗難...
-
勤務先で、偉そうに踏ん反り返...
-
やめた人間 どうでもいいんだ ...
-
旦那が勤務する某大手企業にデ...
-
職場の人間が私に「風俗に連れ...
-
会社を退職します。 今日含めて...
-
向いている仕事について 今年24...
-
忘年会に『なぜ出ないのか?』...
-
職場のマタニティハイの人が嫌...
-
一回り歳上の上司をホテルに誘...
-
ちょっとふしぎなことなんです...
-
職場の臭い人について
-
職場に美女がいますが、他の女...
おすすめ情報
小規模多機能で働いています。