重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ある男性とラインしていて、なんかやたらと文章が丁寧すぎるし、変な絵文字使ってるし、気持ち悪いまでいかなくても違和感がすると思った人がいました。
先入観で決めつけるのはよくないと思いつつ、会い続けていましたが、モラハラ男だということが判明しました。
今思えば、自分が普段使わない言葉を使っているので不自然な文になるのかもと思ったことがありました。
第六感というのか、自分と合わないなぁっていうのは会ったことがなくても文章から感じとれるものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

そう。

この質問文でもすごく思う。
    • good
    • 0

寧ろ、丁寧過ぎて変な絵文字使う人とよく会い続けたな〜と思います

    • good
    • 0

そういう事もあると思います


女の勘での判断ですか?
あなたが洞察力高い点も考えられますがどうでしょう?

学生時代の例えにすれば、クラス替えで初めて一緒になったクラスメイトと馬が合わないと直感するようなアレでしょうか?

仰る通り、私も先入観での決めつけはよくないと思ってますので、判明した時点でやり取りをお断りされたらいいですよね。
    • good
    • 0

LINEだと違和感があったりノリが違うとか、話し言葉に近いので、分かりやすいと思います。


あるLINEグループに入った時、そこのノリが違和感があって、気持ち悪っと思ったことがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A