

仕事をすごく真面目にやってくれて、業務外の飲み会にもよく参加していて全くやめる素振りがなかった子が突然、「やりたい仕事(別業界)をみつけて、そっちに挑戦したいから辞めたい」と伝えてきたとき、皆様ならどのような気持ちになりますか。
新卒2年目の子で、やりたい仕事があって辞めたいと言う子がいました。
全く嫌な子ではないですし、元気で人当たりも良い子だったので嫌な気持ちにはならなかったですが、心のどこかで「頑張って教えたのにな」と寂しげな気持ちにもなってしまいました。
その子自身も、「辞めたいです」の一言だけじゃなく、今まで指導してきた経緯もあり、申し訳無さそうな感じでした。
例え辞める口述であっても良い子には変わりないと思っているので応援したいと思いますが、どこか心の中でモヤっとしてしまいます。
皆様なら、このようなときどのように思いますか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
しようがないと思うしかないです。
自分が一生懸命仕事を教えたのは、それが自分の業務だからです。
教えるという業務を果たすことで給料をもらっているわけです。
無償で好意で教えたわけじゃない。
相手も一生懸命仕事を覚えた。
それがその人の業務だからです。
お互い義務を果たしただけ。
そう割りきるしかないです。
職業選択はその人の自由。
したい職業を選ぶのは本人の権利です。
今の仕事がその人にとってさほど魅力のある職業ではなかったというだけで
す。
一生懸命教えられた仕事を覚える努力をする人なら、他の仕事でもきっと成果を上げるでしょう。
次の仕事もがんばってね、と祝福してあげるのがいいです。
No.3
- 回答日時:
気持ち分からなくないです。
ただ、別に仕方ない感じかな。。。
後は、仕事の振り方を間違えたかなとも思います。
本音とは違い、仕事も飲み会もついて来たってだけなんだろうなぁーと言う感じです。
No.2
- 回答日時:
辞める理由についてはわかりません。
「やりたい仕事がある」
というのは本当なのか嘘なのか、もしかしたら本当は
会社に不満がある、結婚する(特に女)など様々です。
おまえのことが気に入らない、やってられないから辞める。
なて事は言いません。
いずれにしても辞めるという決心をして、転職先が見つかったのか、
これから決めるのかはわかりませんが応援しますよ。
おまえのことが気に入らない、よく辞めてくれた!
とか思っていたとしても、建前上は皆そんなこと言いますね。
世のかな嘘だらけです。
相手が嘘をついているかどうかはわかりませんよ。
だから応援すると思います。
というか、よほどの大企業で無い限り10年、20年先の自分は、
会社の人を見れば良くも悪くもわかりますから。
若いうちに行動するのはいいことですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社での始業前の過ごし方
会社・職場
-
前の職場の人たちを許すことができないです 軌道に乗ってたのに 卑劣なやり方で会社にいられなくされまし
会社・職場
-
職場の人間関係で悩んでいます。 9月から新しい職場で正社員で働いています。 人間関係で悩んでいること
会社・職場
-
-
4
至急です 高熱により明日の研修をおやすみになりました。 グループLINEにも連絡してと言われましたが
会社・職場
-
5
転職活動中なのですが営業職で高速道路を300kmから500km走ることは普通でしょうか? 正直その仕
転職
-
6
7月1日から入職したのですが、冬のボーナスどのくらい貰えるでしょうか? 会社によるっていうのは分かっ
会社・職場
-
7
会社の社長から、草刈りなど無償で(強制)させられたり、 コロナワクチンも圧力で打たされました(2回)
会社・職場
-
8
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
9
会社と解雇やらで揉めていて、でもまだ席はあります。 自由にモノを取りに行ってはダメでしょうか?
会社・職場
-
10
会社を退職します。 今日含めてあと2日の出勤ですが、もうきつくて精神的に限界です。 気持ちの切り替え
会社・職場
-
11
人間関係の冷たい職場なので、休んだ後に出勤した時に 周囲から どんな態度を取られるか不安で心配です。
会社・職場
-
12
54歳男です。 モラハラ上司がいます。商社勤務 1人のある先輩を4ヶ月無視。これまで何人か無視の繰り
会社・職場
-
13
職場の上司をブチギレさせてしまいました。どうすればいいでしょうか。
会社・職場
-
14
飲食店勤務の高校生です。チェーン店です。 残数報告をしませんでした。怒鳴られました。本部に電話したら
会社・職場
-
15
やたらと「お酒飲んでいるところを見てみたい」と言う上司。 上司とサシ飲みしたことはありませんが、昨年
会社・職場
-
16
仕事を辞めた方がいいのでしょうか。 工場勤務です。 ここ3ヶ月前ぐらいから仕事中に息苦しくなったり、
会社・職場
-
17
65歳まであと2年を残して退職します。どちらを選択すべきですか。(ズバリどちらが得ですか?) ① 1
退職・失業・リストラ
-
18
「寒くて下を向いたらぶつかった」、自転車の歩道走行を禁止すべきでは?
その他(自転車)
-
19
食費について。二人暮しなのですが、今までは私が25000円で管理してきたのですが、妻にバトンタッチす
食費
-
20
初日から入社する予定の誓約書を家に忘れてしまいました。こういうのをなんだか不吉だなと思う私に何かしら
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報