
上司について、
業務前に当番制で朝掃除して、9時半になったら営業開始という朝のルーティンなんですが
朝に上司から
「○○さん、なんで朝みんなと会話しないの?」
「コミュニケーション取らないとダメだから、朝見た情報番組とかでもいいから会話しないとダメだよ」
と言われました。
業務の事以外にも会話しないと行けないんですか?
朝はあんまり話したくなくて、掃除とかも黙々とやりたいので、上司の言ってる事が納得いかなくて…
上司は凄い根掘り葉掘り聞く人で、
「休みの日何してんの?」とか
技術職なので営業終わって、技術の練習した翌朝
「昨日何練習してたの?」とか
見たい映画が地元の映画館でやってなくて、
片道4、5時間かかる場所にある映画館に行くんだーという話を同期の子にしてたら割り込んできて、「なんの映画?、一泊するの?」とか
休み明け、「なんの映画みなんだっけ?」と聞いてきました。
最近答えるのがめんどくさくなってきました。
プライベートの会話も仕事する上で大事なんですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
職場でコミュニケーションを取るって大事だとは思う。
仕事に必要な事以外話をしない、って人を嫌う人もいる。
たぶんそちらの方が多い。
その上司のようにベラベラ喋る人を嫌う人も多いけど、
そんな両極端じゃなく適度にコミュニケーションを取るって普通にする。
No.3
- 回答日時:
ある程度は必要だと思いますよ。
嫌なら、それなりにすればいいだけです。
ただし、あまりスルーしすぎると
本当に助けてもらいたい時に声がけがしにくくなる事もブラックって言ってしまう原因にも…
No.2
- 回答日時:
うわぁ、、、この上司は酷いですね、、、、
モラハラ、パワハラ、過干渉で、働き方改革であったり多様性が認められる近年に逆行する最低の上司だと思います。
もちろんプライベートの会話は自然の流れでする事を否定はしませんが、そういう会話が嫌いな人も普通に存在して、それを強要してはいけません。
自分は転職経験が多数回あるのですが、どの会社にも他人とあまり会話しない人は存在しますし、それを批判する人など見た事がありませんので驚きました。
人間は仲良くなりすぎた故にトラブルが発生するという事もありますし、人それぞれですからあなたの主張は100%間違えておりません。
上司のそういう干渉は業務外で私情ですから、本来なら従う必要はありません。
そこで対策なのですが、あなたの会社はどんな会社ですか?
上司の上司、役員はどんな人達ですか?
セクハラやモラハラの相談窓口はありますか?
あなたの上司は明らかに度を越していますので、可能であれば上司の上司や役員、モラハラ相談窓口に報告相談してみてください。
相談する所が一切無いのであれば、上司の言葉は真に受けず、改善するフリをしたり、適度に聞いたりスルーしてください。
稀ではありますが弁護士を立てて徹底的に上司(会社)と対峙する人も居ます。
余談ではありますが、朝の掃除が始業前であれば違法になります。
自分の知っている一部上場企業は、週明け月曜日の午前中全てを全社員で清掃に費やします。
機械の稼働準備も兼ねている様です。
もう一つ自分の知っている社員数300名ぐらいの地方企業は清掃は終業間際なのですが意識が高く、終業時刻を1分でも経過すれば残業代を支払わないといけないという事で、管理者が掃除を終業時間内に止めさせます。
まだまだ違法な会社は沢山ありますが、状況によっては強く言えない場合がある事も分かります。
それでも何が正しくて何が間違いなのかはきちんと理解して、何かあった時に役立てる様にしてください。
No.1
- 回答日時:
人間はロボットではありませんからね。
職場である程度のコミュニケーションは必要かと思います。
それでも嫌なことは嫌と言う権利はありますから、苦痛ならそれを上司に言うのも良いと思います。
まぁ、そんな人と働きたいと思えませんけど…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 清掃活動が嫌で町内会退会したい 13 2023/12/10 14:00
- 会社・職場 上司がやると決めたらとことんやり切るタイプの人で、若干困ってます。 営業部長なのですが営業マンとして 2 2023/04/02 19:55
- 会社・職場 上司とのコミュニケーションについて 20代男です。 障害雇用で働いています。 職場では報連相に苦労し 3 2024/03/18 11:53
- その他(ビジネス・キャリア) 始業開始時間の20〜30分前に出勤して掃除や仕事の準備(パソコンの立ち上げ等)、朝礼を行うことに対し 1 2023/09/10 23:16
- 会社・職場 朝5時半に仕事の上司からグループLINEで連絡。非常識にはならないのですか? 8 2024/03/02 06:19
- 所得・給料・お小遣い 朝掃除の時間って時給で働いてる場合 支給されないものなのでしょうか? 時給1500円で働いてますが、 2 2023/05/25 23:10
- 労働相談 会社を辞めたいけど辞められない。 23歳女性です。高卒で実家の近所の食品会社に勤めています。入社当時 6 2024/11/17 20:27
- 会社・職場 仕事上での不満、相談です。 こんにちは、ご覧頂きありがとうございます。 私は現在接客業(旅館業務)に 4 2023/04/20 12:01
- 会社・職場 明日からの休み明け出勤が憂鬱です。 基本一人体制の清掃をしています。 近隣の建物と、早朝に私の建物の 2 2023/01/05 22:48
- 中途・キャリア 営業26歳です。一日の大まかな流れは朝9時くらいに自宅を出て取引先を周り午前二件、午後二件ほど周りそ 5 2023/06/23 14:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友人の旦那が亡くなったため欠勤、その時の欠勤理由について。
アルバイト・パート
-
仕事をすごく真面目にやってくれて、業務外の飲み会にもよく参加していて全くやめる素振りがなかった子が突
会社・職場
-
休職を2回しました。 2回目の復職が怖いです。 上司からは次に休職したらうちで働くのは難しいと言われ
退職・失業・リストラ
-
-
4
正社員の求人に対してパートでの応募
求人情報・採用情報
-
5
42歳です。 40歳くらいまで派遣でした。 親に辞めろと言われたの退職してハロワに登録している企業に
派遣社員・契約社員
-
6
アパレルで働いています、契約社員です。20代後半です、働いて1年半になります。給料のことで転職しよう
会社・職場
-
7
会社に落ち度は一切ないですか?教えてください 現在看護助手をやってます 知的障害者です 看護助手正社
会社・職場
-
8
社員のプライベートに干渉する事について
退職・失業・リストラ
-
9
家族を養うための仕事なのに、ある人は「土曜出勤や残業多い業務への異動は家族に迷惑かかるので無理です」
会社・職場
-
10
アパレルで働いています。私は20代後半で、精神的にキツく店舗異動しようか考えています。後は50.60
会社・職場
-
11
休みの日に有給休暇の取得
会社・職場
-
12
従業員が就業中に起こした事故の負担割合について
会社・職場
-
13
入って1ヶ月の職場(事務)の雑談や会話が多くてストレスです。 コミュニケーション能力がないので、雑談
会社・職場
-
14
30万円突っ込んだ副業が失敗しそうで落ち込んでいます。
副業・複業
-
15
仕事に行くのが嫌すぎて当日欠勤を繰り返してしまうのですがどうすれば直せますか? 何か案があれば教えて
会社・職場
-
16
7年間ルームシェアしている友達のお父さんのお葬式。会社休む理由としては薄いですか?
会社・職場
-
17
パワハラか教えて欲しいです。肝心な文は下の方です。(ところがのとこからです) 会社が無理になり、精神
会社・職場
-
18
職場においての盗難が相継ぎ
会社・職場
-
19
ネクステージ 中古車販売 ETCセットアップ費用は強制ですか?
中古車
-
20
会社に、どこに配属されても上長に意見したり、また会社自体に対する意見をする社員がいます。 わざわざ文
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「旦那が役に立たない」と愚痴...
-
車のバッテリーを消費する行動
-
毎日、9時間、10時間勤務つらす...
-
どう聞いても負け犬の遠吠えに...
-
我慢するしかないですか…?職場...
-
旅行『早くいくが利』
-
一年に2.3回ほどズル休みしてし...
-
皆さんの職場には
-
ブラッドハラスメントについて
-
派遣で働く もうすぐアラ還女子...
-
勢いで公務員に転職したら人生...
-
職業訓練受けてますが 今回で職...
-
出世する人の特徴を教えてくだ...
-
無職になり、一カ月たちました...
-
信頼関係が破綻した職場に戻る...
-
仕事の初日に辞めたいです 社員...
-
30歳男性です。 現職に入社して...
-
自分で納得のいく役職について...
-
扶養内パートをすることにしま...
-
歓送迎会の費用について このと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
育ちが悪いって言うますけど! ...
-
会社が、車で片道40分の通勤距...
-
扶養内パートと扶養を外れる場...
-
トイレ清掃 嫌がらせ?
-
上司から医者に行けと言われま...
-
会社のパソコン(従業員なら誰...
-
口うるさい上司の前で「はぁ?...
-
会社のパソコン(従業員が誰で...
-
出勤しようとすると体が動かず...
-
正解を教えて下さい
-
自分の仕事が無くなっているか...
-
経費削減 カラーコピーをとる後...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
「いつも通り」ってどうすれば...
-
この主任、やばくない?
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
すみません。男性に質問させて...
おすすめ情報