重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一年に2.3回ほどズル休みしてしまいます。
気から来るだるさで、あー…休も…となります。
毎日ちゃんと休まずに真面目に働いてる人はすごいと思います。やはり甘いでしょうか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

いや~


いいんじゃないの?

1年に2,3回なんて、誰だってやってるんじゃない?(笑)
私は昭和人ですが、それだって
もっと、もっとやっていましたよ。

仕事に支障がなければ、いいよ~
ストレスどこかで、発散した方が仕事の能率よくなるし(^_-)-☆
    • good
    • 0

もっと休んでOK!

    • good
    • 0

そのくらいならばいいんじゃないでしょうか。

有給所得でしょう?
    • good
    • 0

それぐらい全然いいですよ。


日本人は真面目すぎるんですよ。
仕事で結果を出せるなら4,5回でもいいとさえ思いますよ。
    • good
    • 0

普通に有休取ったら?


ズル休みしたくなる、ということは体調不良と同じともいえるし。
    • good
    • 0

月じゃないなら別に普通だと思いますよ。


私もそういう時あるので、有休使ったりします。
会社では、マジメな人ほど自滅するので、主さんみたいに気分が乗らない時の自分への休暇は必要だと思う。
    • good
    • 0

大丈夫です。

甘くないですよ。寝不足のときや熱が出ていなくても、だるさの影響などで会社でミスをしたり仕事に集中できなかったり、返って体調が悪くなって、明日も明後日もと休んでしまうより、貴方は正しい判断をしています。昭和のような古くさい考えはしなくて良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!