ちょっと先の未来クイズ第6問

偏見だったらすいません

今の時代は完全な売り手市場なのにアルバイトに対してすら髪型やピアス不可とか要求してるくせに人手不足とか言ってる無能な経営者が後を絶ちませんよね
でも一方で、コンビニや、ド〇キとかはどちらかと言うと髪型や髪色、ピアスを禁止しているイメージがありませんし、
或いは美容院なんかも若い店員がびっくりする出で立ちで接客してることもザラです
何なら近頃は全国チェーンの大手スーパーでも従業者が金髪&プリン状態で仕事をしているのを見て、世の中も変わったな、と思いました
やっぱりそれだけどこもかしこも奴隷不足なんでしょうか?
むしろ労基法をびっちり守りながらも「奴隷不足につき社畜募集!」って皮肉をたっぷり含ませた求人を出すところが出てきてくれた方が面白いんですけどね
沢山給料が払えない無能だから、せめて髪色やピアスくらいは容認しないと人が集まらないってことでしょうか?

A 回答 (3件)

企業や店にはそれぞれ「品格」とか「格式」とか「のれん」とか「ブランドイメージ」というものがあるんですよ。


コンビニは、基本は「個人商店」ですから、店主の判断でどうにでもなります。「人の確保」を優先しているのでしょうね。
    • good
    • 0

服装規定は会社のブランドイメージによって決められます。


医療や食品を扱う業種では清潔感が求められ、保険や住宅など高額商品を扱う業種では信頼感が求められる。
美容室、ドンキホーテでは、トレンドや親近感がブランドにプラスになる。

規定を緩めて採用獲得しよう、多様性を認める社風アピールになると考える会社も増えていますが、それは規定の目的から外れた考え方なので、主にはなりません。
あくまでも顧客の求めに応じるのが、企業の考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり客が頭が悪いからその頭の悪さに合わせないといけないってことですか?

お礼日時:2024/12/10 14:54

国籍だって自由なのですから、髪型やピアスや髪色ごときをうるさく言ったってしょうがないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A