
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
>”ローカルバックアップを暗号化”
はい、そうです。
記憶があやふやですが、iTunesの設定画面は今のiTunesの設定を表してるだけだと思いますので、バックアップされているデータは暗号化されてバックアップされたデータの可能性が、拭いきれません
バックアップイメージを選択する際に、データに鍵マークがついていれば、暗号化されているデータになるため、暗号化を解除するパスワードを入力する必要があります。
若しくは、iPhone14が、質問者さん以外が使用していたものであれば、前使用者が、iPhoneを探すをオフにしてなかったため、iPhone14がアクティベーションロックがかかっているのかもしれませんが、これは復元する前に、リセットし、初期化時に、質問者さん以外のApple IDが表示されて、パスワードを入力するように出てくると思います
No.1
- 回答日時:
iTunesでiPhoneのバックアップを取る際に、パスワード付きでデータをバックアップ(暗号化)を取るか、どうか、選択が可能で、パスワード付きでバックアップを取ると、プライバシーに関わる部分のデータもバックアップを取ることができます
https://support.apple.com/ja-jp/108353
そのため、質問者さんが過去にiPhoneのバックアップを取る際に設定したパスワードなので、Apple IDのパスワードとは異なります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バックアップ パソコンでiTunesを開こうとした所、「続行する前に、既にインストールされたitunesを削除する 1 2023/12/17 11:29
- iCloud iCloudでバックアップを取り、機種変後のiPhoneに復元しようと思うのですが、その場合LINE 1 2024/03/17 04:50
- バックアップ iTunesから、暗号化したバックアップをiPhoneに復元したことがある人に質問なのですが、 復元 1 2024/02/28 12:08
- LINE iPhoneを機種変し、iTunesからバックアップを復元しました。 LINEなのですが、おかえりな 3 2024/02/28 06:27
- バックアップ iTunesでiPhoneのバックアップを取っても、LINEのトーク履歴自体はiTunesにバックア 1 2023/12/18 14:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) 下に書いたの条件でgoogleアカウントの復旧方法等を教えてください。 1 2023/02/06 23:32
- Android(アンドロイド) iPhone だとiTunesだったりiCloudがプラットフォームになりバックアップだったり復元が 4 2023/06/18 17:54
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで機種変更したら電話の履歴が全部消えました。アプリ内の表示も写真のように履歴タブに変な数 1 2024/04/08 18:57
- その他(IT・Webサービス) iPhone内で削除してしまった写真の復元方法 2 2023/07/15 12:30
- iPhone(アイフォーン) 数ヶ月前iphoneで削除した画像を1枚だけ復元したいのですが可能でしょうか。 itunesの最後の 1 2024/04/28 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
モニター解像度についてモニター27インチ4k、27インチフルHDに4kのモニターをフルHDで見るとフ
モニター・ディスプレイ
-
USBメモリが2つのドライブに分かれていてさらに書き込み禁止になっている
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
同じドメイン内の詐欺メールの危険度について
ハッキング・フィッシング詐欺
-
-
4
Yahoo知恵袋を利用停止になり1年は経ちました。まだ利用できません。 電話番号変えるしかないのでし
ファイアウォール
-
5
Windows11のセキュリティは、安全ですか。
その他(セキュリティ)
-
6
Googleのパスワード漏洩
その他(セキュリティ)
-
7
2重ルーターについて
Wi-Fi・無線LAN
-
8
メールで返信お願いしますと記載して送ったのに メールで返信もせず頑なに電話してくるのは何なんですか?
迷惑メール・スパム
-
9
パソコンで空白をあけたい場合の「スペースキーの代用となる方法」を至急教えてください。
マウス・キーボード
-
10
WiーFiルーターで、出来たらお安めでそこそこ速度早いの? はありませんか?り今のWXR-1750D
ルーター・ネットワーク機器
-
11
証券会社からSMSが届きます
その他(セキュリティ)
-
12
このタイプのUSBはどうやって使うのですか? 普通のUSBの穴には入らないですか?
LANケーブル・USBケーブル
-
13
ウイルスが感染する場所って無料wifi とか?
マルウェア・コンピュータウイルス
-
14
繰り返す 私のパソコンではなく父親のパソコン
その他(セキュリティ)
-
15
自分のGmailアドレスを使って買い物をしている人がいる。Gmailをどうしたら良いですか?
ハッキング・フィッシング詐欺
-
16
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
17
1台のPCでwifiの接続をコントロールする方法について教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
18
ネットバンクの暗証番号
その他(セキュリティ)
-
19
この電源プラグの正式名称を教えてください。似たような種類がたくさんありますので困ってます。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
デジタル署名について 文書を送って、送信者の秘密鍵で暗号化された要約文を別に送る。それを送信者の公開
セキュリティホール・脆弱性
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
外付けHDDがraw化してしまっ...
-
bluestacks4はpcからpcへのデー...
-
バックアップといいますが、何...
-
チャットアプリSignalのメッセ...
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
Fastcopyを使ってHDDからHDDに...
-
私のパソコンではなく父親のパ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
外付けHDDの データ復元
-
〜Googleフォトバックアップに...
-
YouTubeの胡散臭い広告に出てく...
-
Cドライブが満杯になり過去のバ...
-
iPhoneについてです。 彼の写真...
-
xp でクローン作成
-
GALAXYA20を使用してるんですが...
-
バックアップ&リカバリーソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付けハードディスク2台をミ...
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
ファイル名を変更前の名前に戻す方
-
パソコンのファイル保存ができ...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
チャットアプリSignalのメッセ...
-
パソコンにHドライブを表示する...
-
SSDと外付けHDDでミラーリング...
-
fastcopyというソフトでベリフ...
-
LINEのトーク履歴バックアップ...
-
速度が何%アップしたか教えて下...
-
外付けHDDのアクセスランプが点...
-
GALAXYA20を使用してるんですが...
-
NAS をバックアップしたい
-
fastcopyを使ってHDDからHDDに...
-
Fastcopyを使ってHDDからHDDに...
-
bluestacks4はpcからpcへのデー...
-
書き込み速度を遅くする設定に...
-
Windows11パソコンのデータを...
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。「パスワード付きでデータをバックアップ(暗号化)を取るか、どうか、選択が可能で、」というのは、バックアップ画面で表示される”ローカルバックアップを暗号化”を意味するものなのでしょうか?
ちなみに、私のitunesにおいては、チェックは、入っておりません。
パスワード問題は、自己解決しました。
しかし、新たな壁にぶつかりました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13983984.html
itunesからバックアップの復元をすると十数秒で「エラーが発生したため、iphoneを復元できませんした。」と表示されてしまいます。
その後、「iphoneがパスコードでロックされているため、itunesはこのファイルに接続できませんでした。itunesで使用できるようにするには、最初にiphoneでパスコードを入力する必要があります。」と出てきます。
ネットで調べてみても解決しなかったので質問しました。
なぜエラーが表示されるのでしょうか。