
社会人になって8ヶ月くらい経ったが、俺はずっと雑用しかやってなくて、本業の設計はやらせて貰えませんでした。
まぁ それはウチの事務所にいた唯一の技術者が消えてしまって、教育係が確保出来なかったのが大きいと思うのでしょうがないです。
自分でもやってましたが、結局チェックする人がいないんで「他のことやってろ」と言われてました。
それで、最近になって、1月までに他の会社の職人より設計の腕を上げ、大阪の会社に助っ人として1ヶ月間出張に行けと言われました。
元々は他の事務所のベテランのやる仕事ですが、人手不足過ぎて今まで眠らせていた僕を動かすつもりらしいです。
その為に他の事務所からベテランを派遣して勉強会をするらしいですが、もう遅いです。
そもそも無茶なんです。今まで何も触らせて貰えなかったのに、なんで何年も設計やってる人達に3週間くらいで追いつかなくちゃいけないんですか。
助っ人?そもそも新卒なのに、雑用しかやらせて貰えなかったヤツが行っても足手まといにしかならねぇだろ。
これどうすりゃいいですか?
No.7
- 回答日時:
私は過去に小規模な会社に在籍したことがありますが、大体似たような感じでした。
現在も経営者がおもしろい人なので、私に「はぁ?」って感じの吹き出しそうになるレベルのこと、、例えば「今から○○って会社に行って立て直してこい」「この設備装置をおまえがつくれ」とか言ってきます。面白くないのですか?
会社っていう傘がある中で、自分の好きなように、そして経験したこともないことを金貰いながら、ノーリスクでできるって。
いろんなことを得られるのだし。
なんかやらかしても、傷がつくのは会社であって、その下にいるなら最大で首程度でしょう? 自分がいる会社がろくでもない会社、転職したいって思っているなら、なおさらにもらえるものは貰っておいた方がいいし。
それができた時点でその会社は自分にとってはろくでもない会社ではなくなりますしね。
「本業の設計」といいますが、その設計、、という取り扱いやら進め方、用語の使い方、思想等なんて、結構企業ごとだったりでバラバラですよ。
なので、最初はなんだって「何がわからないかすらわからない」という状況ですから、そこから何かつかんでいく、、、何がわかったか、何ができるようになったかの繰り返しです。
>助っ人?そもそも新卒なのに、雑用しかやらせて貰えなかったヤツが行っても足手まといにしかならねぇだろ。
やりもしないやつの寝言です。
やってから言えば?って話。
何の説得力もない。
・雑用って具体的に何をやったんですか? それをどのくらいの処理能力でできますか?
・足手まといとは具体的にどういう状況を想像していますか?
私が思うに、足手まといになるとしたら、あなたのその考え方だと思います。やりもしないでグダグダいう奴ほど使えないものはない。
もっというと、「教えてもらえればできるようになる」とか勘違いしているのも質が悪いかな。
>そもそも無茶なんです。
具体的に? どのくらい無茶? やってもないのにどうしてわかる?
どこまでならできますか? 挨拶できます?
>他の事務所からベテランを派遣して勉強会
こんなオプションまでつけてもらえて、、
>これどうすりゃいいですか?
出来ない理由を並べ立てるよりも、できる方法を考えて実行すればいいと思います。とりあえずやれ。
あと、仮のゴールをつくり、評価方法を「ここまではできた」と小分けにしてやっていけばいいと思います。
雑用は自社倉庫のペンキ塗りと壁の修繕、あと配達と小学高のクラブ活動で特別講師をしたくらいやぞ。
これでどうやったら技術が身に付くんだ?
やってもないのにどうしてわかるか?
数十年この業界で飯食ってる人達が首傾げるような問題を解決するのに、一ヶ月ちょっと勉強した素人が戦力になるようなら、むしろその職人共のがヤバいだろ。
お前気合いがあれば何でも出来ると思ってんのか?
ハハハ、すげぇよ尊敬尊敬
No.6
- 回答日時:
大阪に助っ人に行くのは1月からですね、
あと20日足らず(大晦日と土日を含めても20日です)でとりあえず特訓を受けて大阪に行って来いと。
会社もね、20日では大した腕磨きとはならないことを承知しています。
それでもあなたを行かせるしかないのだから、会社には他に選択肢がないということだ。
これはもう、四の五の言わずに1か月間行くしかないですよ。
大阪で殺されて来いという「社命」なのだから行って殺されるしかないのだ。
今年獲った新人のアンちゃんが、思わぬ大収獲だったと評されるか、
それとも、
ああ やっぱりダメだったか。まぁしゃーねーわな、甘ったれのマザコンあんチャンだものな。
と評価が下されるのは早くも来年1月末。
なんと話の早くて分りやすい職種であり会社でしょう。
「ワシ、そういうの好きやでーっ!
矢でも鉄砲でもミサイルでも降らせてみれやーっ ♪」
の覚悟で行って来なはれ。
大して出来ないのは元から分っちょーよ。
大阪のナ、きっびしーいイジリに見事に耐えて帰って来てみせなさいよ。
みんなの見る目が変わっとっとよ。
それが今回の真のミッションなんや。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
向いている仕事について 今年24になる女です。 自分に向いている仕事が分かりません。 今までスーパー
会社・職場
-
休まない、残業する人が評価が高いや、ハラスメントは普通という考えの人は会社では今の50代以上に多い気
会社・職場
-
会社での始業前の過ごし方
会社・職場
-
-
4
【至急!!】職場での現金盗難に遇いました!!
会社・職場
-
5
どうして大手企業は法定雇用率があるのですか?
就職
-
6
人間、年齢を重ねるごとに性格は顔や表情に現れるというのは本当ですか? 食品工場やスーパーで働いてるお
会社・職場
-
7
朝一、車のかぎ回らない
車検・修理・メンテナンス
-
8
世の中の、男の人(夫やお父さん)って、会社で同じ職場の女性の写真を会社のパソコンに取り込んで、仕事中
会社・職場
-
9
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
10
仕事をやめたことがある人や解雇されたことがある人にに質問。 自分にとっては仕事できなかったり、仕事に
会社・職場
-
11
地方公務員です。 鬱病で休職しています。 体調が良くなり医師が復職可能の意見書を書いてくださいました
会社・職場
-
12
会社を退職します。 今日含めてあと2日の出勤ですが、もうきつくて精神的に限界です。 気持ちの切り替え
会社・職場
-
13
なんで泥棒は金持ちの家より貧乏な家に入るんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
仕事が理不尽で辞めることに決めました。アパレルで働いています。同時に結婚も3月に決まっています。 次
会社・職場
-
15
飲み物の飲み方について 職場の部下で飲み物を飲むときに「ズズズ…」と音を立てて飲み、飲み込んだあとは
会社・職場
-
16
パートの男子24歳が試用期間で 終了になりました。 理由は病歴を隠し欠勤が多い為です。 職場には母親
会社・職場
-
17
最近の人手不足の深刻化について。 昨日、人手不足について考えさせられる出来事が有りました。 タイミー
会社・職場
-
18
会社が買収されました。 給料は激下がり、残業代、交通費は全額ゼロになりました。 そして仕事量、残業量
会社経営
-
19
何故、頭おかしい人は自分が世間の常識とズレていておかしいことを説明されても理解ができないのですか?頭
その他(社会・学校・職場)
-
20
SESで働いていますが、お客様が厳しく限界に近いです。 「自分の限界を自分で決めてはいけない。」と上
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報