重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

おはようございます。
今日もB型事業所に通う私です。
来年2月に障害者の合同面接会があります。
50社ほどくるのですがほとんどが大手です。
大手は法定雇用率があるからだと思います。
それでも障害者を雇わないところが多いです。
法定雇用率を守らないと罰金?を支払はなくてはいけないのは知っていますが、
どうしてあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

全ての方々に平等に就労して頂だく為です


障害者雇用促進法43条第1項) 民間企業の法定雇用率は2.5%です。 従業員を40人以上雇用している事業主は、障害者を1人以上雇用しなければなりません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おはようございます。
はじめて詳しく知りました。
平等にですね。

お礼日時:2024/12/12 08:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A