No.6
- 回答日時:
焼立ててであれば、そのまま、あるいはバターを付けて食べるのが一番です。
買ってきてしばらく経ってしまったものは、長さを半分くらいに切って、焦げないように上にアルミホイルを掛けて、トースターで焼きます。
そうすると外はカリッと、中はしっとり美味しく食べられます。
No.5
- 回答日時:
ホントは、そのままかじるのが一番美味しい。
シッカリとした噛み応えがあって、よく噛んでいると小麦の味わいが口の中に広がって、それだけでも満足できるのです。
間に、生ハムとレタスとチーズを挟めば最高ですね。
ワインともよく合う。
多くの日本のフランスパンは、柔らかい「フランスパン風」のものが多いので、それは「フランスパン」ではありません。
ま、焼いてトーストか、スープに入れるか、ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ジュースのように甘いワインってありますか? あればおすすめを知りたいです。
お酒・アルコール
-
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
ちらし寿司の具は、何を入れますか?
食べ物・食材
-
-
4
寿司について。 寿司って素人が握るのとプロの職人が握るのは違いますか? 材料(ネタ、シャリ、海苔等)
飲食店・レストラン
-
5
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
6
温泉卵とよく合う料理を教えてください 早急に消費しなければいかん
レシピ・食事
-
7
【夫婦別姓】に賛成ですか反対ですか
政治
-
8
好きな果物は何ですか?
食べ物・食材
-
9
お鍋と言えば、白菜ですか?
レシピ・食事
-
10
ラーメン屋によっては、常連として顔を覚えられると、何気にチャーシューを一枚追加してくれたりするのでし
飲食店・レストラン
-
11
スイーツに負けないためには
お菓子・スイーツ
-
12
スプレー缶って何ゴミですか?
ゴミ出し・リサイクル
-
13
餃子をフライパンで焦げつかせずに焼く方法を教えてください。
レシピ・食事
-
14
教えて!goo
教えて!goo
-
15
肉まんは・・
食べ物・食材
-
16
1番おいしかったパスタ
その他(料理・グルメ)
-
17
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
18
茹でた「もやし」にドレッシングをかけて食べたいと思います。 あなたなら何ドレッシングをかけますか?
レシピ・食事
-
19
食べない方が良いもの
その他(料理・グルメ)
-
20
ご飯のおかずとおつまみとの境は何処にあると思いますか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報