dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 6月、ちょうど寒くも暑くもなさそうな時期を見計らって、
ニューヨーク中を色々散策しようと思います。

 荷物が多いのはイヤだし、ガイドブックにのっている写真でよく目にするようなニューヨーカーの格好、
 すなわち・・

パーカー + Tシャツ(カットソー) + 無地のチノパン(無地のスパッツなど) + スニーカー(+あと加えるとしたら帽子かな。)

 ・・という身動きとりやすい服装で散策するつもりです。

 ミュージカル、モダンダンス、ジャズ、バレエを鑑賞し、
博物館、美術館、ギャラリーに行って、
流行のフィットネスジムにも行き、
食事はチップの要らない軽食(カフェ、デリ)で、、
と考えています。
 また、NY中を巡るつもりなので、高級店街も横目で(でもウインドウディスプレイなどはしっかり見つつ)通り過ぎるつもりです。
 

 
 経験ある方、上記の格好じゃ上記の場所でまずいでしょうか?
 
 オーダーメイドできるトッズは興味がある高級店の数少ない一つなのですが、上記の格好ではいるのはまずいでしょうか?(入っても店員に歓迎されない?)
 
 また、6月は平均最低気温17度、平均最高気温27度というガイドブックにありますが、
夜は薄手のカットソーの上にパーカーをはおるだけで大丈夫でしょうか?(劇場内は寒い、という話も聞きました。)

 教えてください。
 

A 回答 (3件)

No.1です。

「100ドル」のTシャツは「10ドル」に訂正します。また、忘れても捨ててきても良いような折りたたみ傘も必携品です。とにかく古い物かNo.2の方の回答のように現地で安い物を調達して捨ててくる事です。それでも帰りは買い物等で荷物が増えますのが、入れ物も現地のバッタ屋で簡易なものを買うと日本より安いです。この経路では抜き取り等まずありません。良いご旅行を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 daizenさん二度もご親切にありがとうございます。
 向こうでは10ドルでも買えるTシャツが簡単に見つかるのですね、安心です。
 折りたたみ傘、用意していきます。

 ありがとうございました!
 

お礼日時:2005/05/21 10:23

全く問題ないでしょう。


 ニューヨークでは人によって服装もばらばら、何も気にしなくてよいぐらいです。現地人にまぎれたかったら服装は現地調達のものをきれば済みますが、きょろきょろしている観光客はすぐにわかりますが、誰もそんなことに関心をもっていないです。
 ミュージカルを見るのに一応正装は用意しましたが、
ほとんどの場所では何も気にしなくて良いです。むしろきるものよりも、行く場所と時間に気を付けたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 dokokaniさんアドバイスありがとうございました!
 安心しました。
 節度を持って行動したいと思います。
 月並みな言葉しか言えませんが、
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2005/05/21 10:21

それで良いのではありませんか。

観光客からの収入が多い街ですから、特に日本人の旅行客であることがわかれば問題なく入れてくれますよ。日本人はラフな格好でも結構高い物を着ているし、またお金を持っている事を相手は知っていますので心配要りません。

私も劇場、レストラン用にスーツを持って行きましたが、同行の友人(NY経験者)は短パンに現地の街頭のワゴンセールで買った100ドルのTシャツですべてOKでしたね。
6月中旬になれば初夏の気候になりますが、夜は思いのほか下がることはあります。劇場は確かに冷房が強いですが時間が経てば観客の体温で室温は高まります。

心配なら荷物になるので捨ててきてもよい肌着でカバーされたらどうでしょう。 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

様々なアドバイスを有り難うございます。

捨てられる下着、盲点でした。
その存在、忘れていました。

色々教えてくださり有り難うございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2005/05/20 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!