
No.2
- 回答日時:
芯が短くなってきたので
ペンチで引っ張ったら
切れちゃった
どうやら
中の巻き方が悪かったらしくて
うまく外に出なかったようだ
夜中だったので
別のジッポーから芯を出して
代用
芯を買っておかなくっちゃなあ
試しに
やってみて
報告してくださいね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットビジネス WEBライターと動画編集者とWEBデザイナーの中でなら、どれが1番女性からモテますか? 例えばWEB 1 2023/08/05 13:22
- 日用品・生活雑貨 カイロ用ベンジンを使用して、あたたかくなるカイロのベンジンは、安値では何mlで何円くらいで売られてい 1 2023/12/02 19:01
- 失恋・別れ 紐通しの金具素材について 2 2023/03/14 09:25
- その他(住宅・住まい) ゴミ集積所のネットを留めるもの 8 2023/12/05 16:40
- 宇宙科学・天文学・天気 地球の公転距離についての考え方 静止画として太陽を中心に描き地球をぐるっと太陽の周りを公転する線を描 4 2023/03/14 19:02
- 楽器・演奏 アコギ・ピエゾ?ピックアップサドルの配線、結線はどうハンダ付けすればいいのか? 1 2024/02/10 20:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アイチ時計の柱時計について詳しい方教えてください 3 2023/10/25 07:42
- 日用品・生活雑貨 シャーペンの針について 5 2023/12/28 07:21
- 物理学 【数学?物理学?】口幅が25.4mmの細ホースと口幅が38.1mmの太ホースの2本あり 1 2023/11/21 15:18
- その他(ホビー) ジッポについて教えてください オイルタイプのジッポをつかっています。 父が使っていたのですが、持ち主 4 2024/03/04 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
契約書に載っていない駐輪代
駐車場・駐輪場
-
丸型のカーポートにはデメリットがたくさんありますでしょうか?
リフォーム・リノベーション
-
修理代の振込について。
電気・ガス・水道
-
-
4
給料未払いについて
中途・キャリア
-
5
注文住宅のGLについて
一戸建て
-
6
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
7
賃貸物件の洗面台の電球の件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
自転車とぶつかった
防犯・セキュリティ
-
9
ワークマンの側道を通ると、駐車場がいつも大体満車に近いです。 何に人気があるのですか。
駐車場・駐輪場
-
10
物件購入 家主に分割払い
相続・譲渡・売却
-
11
引っ越しの立ち会いと家賃について 11月30日(土)から新しいマンションへ引っ越します。 土日しか休
引越し・部屋探し
-
12
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
13
自転車駐輪場の料金のところに、6時間毎100円とか8時間毎100円って書いてあるんですけど自転車停め
駐車場・駐輪場
-
14
LEDの照明を減光したいのですが。
家具・インテリア
-
15
マンションの水道水がたまに臭くなるのですが何故でしょうか?
電気・ガス・水道
-
16
警察が家にピンポンに来ることってありますか? 夜20時ごろ、「マンションの駐車場の○番、違いますか?
防犯・セキュリティ
-
17
水漏れしていても、水道メーターのパイロットが動かない事ありますか?
電気・ガス・水道
-
18
車初心者です。車のナンバープレートのことです、引っ越し先に引っ越してから、ナンバープレートの住んでい
引越し・部屋探し
-
19
マンション管理人を交代させたい
分譲マンション
-
20
戸建て1階の庭水道からホースを繋げて2階のベランダへホースを上げてバケツに水を汲んだ場合‥水がホース
電気・ガス・水道
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詰め替え用のシャンプーなど、...
-
防水防カビ抗菌テープというテ...
-
「ショッピングモールには、あ...
-
テープ糊は、接着力が強力なも...
-
保冷剤を冷蔵庫の裏に入れてし...
-
寝具について。 いくつか質問し...
-
オールドスパイスを購入しよう...
-
あまりにも強く光る夜光テープ...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
針のいらないホチキスという物...
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
なぜちいかわやサンリオキャラ...
-
①香料•漂白済み トイレットペー...
-
仏壇用に充填式チャッカマンを...
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
洗濯洗剤について
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
ちょっと急ぎめです シャーペン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホチキス留めの時の用紙の向き
-
テープカッターの刃の高さと、...
-
30年ほど前のBOSEのボールペン...
-
家庭用ラップで中身は充分ある...
-
買ったもののすぐに使わなくな...
-
湯たんぽ蓋パッキン入手方法
-
針のいらないホチキスという物...
-
皆さんは、家で自分で使うマグ...
-
洗濯洗剤について
-
質問失礼します! タンブラーが...
-
使うものを無添加にしようと思...
-
今度、職場で買ってくれた椅子...
-
京都駅でネクタイ
-
鳩時計の鳩をハト以外にするなら?
-
あなたが持っている、桜色の桜...
-
行き先が、家から何キロまでな...
-
白い紙と黒い紙どっちの方を見...
-
パルプ ティッシュペーパー コ...
-
マスキングテープの使い道につ...
-
市販の入浴剤で、何の香りが一...
おすすめ情報
グラスウールを捩り束ねて、ある程度の長さ・太さにし、極細ステンレス線を螺旋状に巻いて整えれば、芯として使えるようになると思いますか。
銅線が良いみたい