重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これってどうやってナビにするの?Googleマップ

「これってどうやってナビにするの?Goog」の質問画像

A 回答 (4件)

開始とかがあるので、それを押せば開始する


プレビューを押すとかね・・・

ただし、Google Mapは、道案内をする。
車とかね・・・

もし、車のナビとして使いたいなら、ナビアプリを使いましょう。
Google Mapは、地図アプリですから・・・
Google Mapは、車1台がギリギリの狭い道も案内しますので、ご安心?を
ナビアプリなら、そんな狭い道は、案内しないよ・・・
    • good
    • 0

なんとなく原因がわかりました。


現在地を出発地とした経路ではないと「開始」ボタンが出ないそうです。現在地が出発地になれば「開始」が表示されるとか。
    • good
    • 1

「開始」ってボタン無いですか? 私のGoogleマップには、その状態だとあるんですけど。

「プレビュー」ってところに複数ボタンあるっぽいからそこにあるかもしれません。「開始」を押せばナビが始まります。(ちなみに私のやつには「プレビュー」ってのが見当たらないです。)

Google Autoは使わなくても、Googleマップだけで充分ナビ出来ますよ。
    • good
    • 1

車両側とUSBケーブル(+Bluetooth)で接続すると、Google Autoが起動します。


あのUSB端子はスマホの音楽を聴くため(だけ)じゃないんですよ。

(最近海外でレンタカーを借りると、見慣れたディスプレイ画面の横に、あるはずのMapボタンが無いことがありますが、慌てず騒がずUSBケーブルとBluetoothで接続すれば、Googleのナビ画面(日本語)が起動します)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A