重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スマホの充電ケーブルですが、1mでは少し短いかなと思い、2mで購入しようと思ってたら倍も長いと電流が流れにくくなるから時間も倍近くかかる、特に急速充電は、という人いるんですが、そうですか?

A 回答 (6件)

1m程度の違いであればケーブルの電気抵抗の差は無視できますので、その人の言う事は間違っています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 19:00

比較すれば、厳密な数値的にはという話でして、長さが2倍になれば時間も倍掛かるはデマです。



同じことを考え色々検証したサイトがありますが、参考までに一例としてあげておきます。

https://10mtv.jp/pc/column/article.php?column_ar …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 18:54

I=R/E が Ω の法則です。

電圧一定の場合。抵抗値が倍になるとで流派半分になります。確かにそうれはそうなのですが、1m の充電ケーブルの抵抗値がどれくらいなのか測定したことがあるのでしょうか? 恐らく mΩ 単だと思いますので、それによる電圧降下は、無視できる程度だと思います。

1m と 2m の受電ケーブルで配線材の抵抗値は無視できるレベルですので、流れる充電電流は全く変わりません。

その方は、余程酷い充電ケーブルを使っていたのでしょう。現実ではあり得ない現象です。下記は、UGREEN の PD 100W のケーブルで、1m と 2m での差はありません。

http://amazon.co.jp/dp/B07V78HMDQ ← ¥708 UGREEN USB Type Cケーブル PD対応 100W/5A 超急速充電 USB C to USB C ナイロン編み 断線防止 iPhone 15/16/iPad/MacBook Pro/Galaxy S24/Matebook/iPad/Xperia等USB-C各種対応(1m, ブラック)

http://amazon.co.jp/dp/B07V529BXP ← ¥948 UGREEN USB Type CケーブルPD対応100W/5A 超急速充電USB C to USB C 断線防止 iPhone 16、MacBook Pro、Matebook、iPad、Xperia、Galaxy等Type-c機種対応 (2m, ブラック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 18:56

普通充電においては、「いいえ」。


2倍という時間はありえない。

急速充電においては、対応ケーブルなら問題は無いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 18:57

以前に実験した方がいて、その結果を見ると、そのとおり長いケーブルだと充電時間が長くなったそうです。


ただ、PD対応の急速充電用ケーブルは、値段が比較的高くて、しっかりと作られている製品が多いようですし、急速充電時の充電電圧も高いので、倍近くかかるようにはならないような「気」がします。
試してないので、推測でしかないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 18:58

>倍も長いと電流が流れにくくなるから時間も倍近くかかる


そんな話は理解不能です。

充電ケーブルは長いなら線を太くすればよいだけです。
私も以前、極太にケーブルを購入してました。
取り回しが悪くて、今は使いませんが、極太にものを探せばよい。
超高速充電対応の機種なら高圧充電すれば線も太くなくても良いはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/03/26 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A