電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社に冷たいというか近寄りがたい人がいます。
一回り年下の新入社員の女性です。
私が友好的に話しかけても何だか素っ気なくて
喋りづらくて挨拶程度しかしてなかったのですが
その人と2人っきりで社内で仕事する機会があり
自分から喋りかけて仲良くなろうと努力しました。
映画が好きというので何本かお勧めの作品を教えて貰って、私も何本か勧めました。
少しだけ仲が深まったかと思ったのですが‥
それからも、相変わらず素っ気ない感じです。

他の人とは結構、喋ってるのに‥
基本、私から話しかけないと会話にならないし
話しかけても何か素っ気ないし
何か嫌われてるのかな?と感じてしまいます。
でも、私が勧めた作品は見てくれてるし‥
(ここが良かった)とか感想もくれたりするのですが.何だか、よくわからない人です。

考えすぎかもしれませんが‥

嫌われてる可能性ありますかね?

A 回答 (6件)

何となく苦手と思ってるかもですが、歩み寄る必要ないと思いますよ。


無理に距離を詰めずマイペースにしてると相手も安心します。
    • good
    • 0

20代前半新入社員


とアラサー上司同僚?
忖度 反面教師上手に使い分けて過ごして下さい又
同僚~友達~彼女
恋人~など貴方の思い有るなら茶飯程度お誘いされては如何でしょうか。
    • good
    • 0

そう言う人はあんまりいじらない様にしてやって。


貴方の事が特別なのかどうかは分からんけど、話すのが苦手な人っておるし、何か気を取られてると他の対応が出来んタイプもおる。

気にし過ぎ。意識し過ぎ
    • good
    • 0

どうしてこの女性のことが気になるのか


分かりませんが、こう言った人も居るって
ことで割り切れば良いだけだと思います。
    • good
    • 2

嫌われてはいません。



あなたに興味がないだけです。
    • good
    • 3

おはようございます。


嫌われているわけではないと思います。
ただ、コミュニケーションを取るのが苦手なのでしょう。
だから何を話していいかわからないのでしょう。
気にしなくても大丈夫です。
普通に意識せず仕事に取り組み話すときは話しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A