重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人目が気になるので、とりあえずお弁当を持っていきたいです。
身支度や朝ごはんの準備で精一杯、15分くらいで何とかしたいのですが、どのように工夫して、お弁当を作られていますか?
春先からの仕事に備えて、トレーニングを近々始めます。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

      補足日時:2024/12/20 17:41

A 回答 (3件)

お弁当は朝に準備しようとせず、前日の夜でいいんですよ



朝はご飯を冷ます時間が取れないと、水蒸気が水滴になり、そこから腐ったりしますから。

夜、アツアツのご飯を詰めて、おかずを作って、ご飯もおかずも冷めたら、冷蔵庫へ。
朝冷蔵庫から出すだけでokです。
職場の電子レンジ(あるかな?)でチンして安全に食べられますから。

ちなみにわたしは夕飯の残りをおかずにして詰めるので、お弁当用に作るのは卵焼きくらいです。
カレーだった日はカレーにするし、焼きそばの日は焼きそばです
    • good
    • 1

私は男ですが毎日お弁当を作っています。


朝時間を掛けたくないので15分ぐらいです。

・ご飯は前日の晩にタイマーセットし、朝、ゆかりなどと混ぜて30分放置
 ⇒温かいまま入れると腐りやすいので
・ウインナーを2個水を張った茶碗に入れ、レンジで1分加熱。温まった物はお湯を棄てる
・晩御飯の残りがあれば入れる
・前日の晩にスーパーでお惣菜があれば買って入れる
・冷凍食品を使う

上記をするだけで15分で作れます。
頑張ってください。
    • good
    • 1

15分弁当レシピ集 第2弾】パパッと完成!忙しい朝にぴったり♪


    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A