重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日歯医者でマウスピースやると伝え、型取りも終わり、第1クールのピースの作成を昨日の午前中に依頼したそうですが、前金&診断料はまだ請求が来ていない段階です。

実はそのあと知り合いから矯正専門病院を紹介されて、そこでやることにしたんです。
作成依頼の数時間後に歯医者に電話をして、一旦保留にするよう伝えました。適当に理由をつけて。

着工途中?着工前?なら、まだ別に未完成ですよね?
それに入金も、年明けの出来上がってからでって言われてたので、キャンセルもできますよね?

A 回答 (4件)

>仮で作ったマウスピース.......ストップの連絡を入れた場合も、もう料金発生という意味ですか?


作ったものがあればその料金は発生します。作りかけでもです。
実際には請求はされないかもしれませんが「請求されてもそれは正当な行為です」と申し上げている。
    • good
    • 0

NO1です。



ん・・・返信を拝見いたしましたが・・・
不利な要素が盛りだくさん。。
「決める(約束)前に、型取りをして完成図?を技工所のほうで作ってもらったんですよね。」=ある程度進めている。

NO2さまへの返信「仮で作ったマウスピースなのに」
=仮でも本当でも、依頼があったから歯科クリニックは作り始めたのですよね。。。睡眠薬使って眠らせて勝手に口を開けて、勝手に歯型を取り、勝手に仮で作ったわけでもない。

依頼があったから作り始めてた。って言う事。。。

あとは、歯科クリニックの出方次第ですかねぇ・・・
仮にOKだとしても、自由診療は出禁かなぁ・・・
m(_ _)m
    • good
    • 0

キャンセル といっても 「ここまでは製作・手配済みなので料金をいただきます」と言われるでしょうね。

 マウスピースは完全にカスタム(その人のためだけに製作)なので 料金の請求をされるのは政党な行為と言えます。(さらに言うなら ほとんど完成 みたいに言われても 否定できないですね)
キャンセルするあなたが悪いのでしかたないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも別に診断料も前金も入れてないですし、仮で作ったマウスピースなのに、料金発生するんですか?普通にその日の診察料で請求してくれてもいいのに…

昨日午前中に依頼して午後にストップの連絡を入れた場合も、もう料金発生という意味ですか?

お礼日時:2024/12/19 15:56

型取り終わっているなら、材料費は掛かってますよ。

。。。

=それ相応の実費の1,2万円は掛かると思います。
自分の場合、型取りで2万円と記憶があります。
それ以降の施術のみキャンセル扱いでしょうm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決める(約束)前に、型取りをして完成図?を技工所のほうで作ってもらったんですよね。そこでするかどうか決めようって話で、当時はやろうかなって言ったんですが、もっと安い条件いいところに決めたので…

その後のキャンセルなら別に今後お金とか診断料はいりませんかね…

お礼日時:2024/12/19 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!