
結婚10年目、36歳主婦です。小学生の娘が一人です。
4年程前に夫から女性になりたい、せめて女装がしたいと告白されました。
夫の仕事がきついのがわかっていたこともあり、ストレス発散になるのならと、私と娘には見えないよう女装することを許してしまいました。
最初の女装を許してしまった私も悪いのですが、女装を許してからしばらくはいつもピリピリしていた夫が優しくなったのでいいかと軽く考えてました
が、その後、女装はどんどんエスカレートし、通販で下着をやスカートを買い込み、とうとう自分は女性ではないかと言い出しました。
女装姿を子供に見つけられ、「パパは病気なんだよ(性同一性障害)」といっています。
子供はそうなんだ。と納得した様子で今でもパパ大好きです。
私はどんどん女性化にエスカレートしていく夫に嫌悪感を感じるし、価値観もあわないので離婚したいと思っていますが、子供が「パパがどんな格好をしていてもいいから3人で暮らしたい」と泣きます。
その姿を思い出すと子供が大きくなるまでガマンしようと思うときもありますが、私も一人の女性として男の人に甘えたり、頼ったりしたいです。
今の夫はブラもショーツもかわいいものをつけており、生きがいだと言います。
子供の事を思い、我慢すべきか別れるべきか本当に悩んでいます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
辛いですね。
お察しします。ご主人は質問者さんの辛いという気持ちを知っているのですか?
知っていてなお「自分は女性」と言うのであれば、もう以前の夫婦関係を維持することは出来ないと思います。
でも、まだ質問者さんの気持ちを話していないのであれば、ご主人は質問者さんが最初許してくれたことで安心してひと時の世界に陶酔しているだけかもしれません。質問者さんの気持ちに甘えているのです。
この場合早く、「私は離婚も考えるほど辛い」と話しましょう。
結構「そんなことを考えていたのか」ってビックリするかもしれません。
しかし前者だった場合、お子さんのこともあるし、カウンセリングなどでご主人の悩みの根本まで探ったりとある程度の改善策の模索も必要なんでしょうが、私はその前にあなたが参ってしまうんではないかと心配です。
今の状況がどちらか分かりませんが、愛し合って結婚までした相手です。あなたの気の済むまで思いをぶつけて自分で納得がいくまで何度でも話し合ってください。
たいしたアドバイスではないですが、質問者さん、頑張ってください。
お返事ありがとうございます。
私が女装で苦しんでいるのは夫もわかっています
それでもやめられないのです。
というか、自分だってこんな風に生まれたくなかったという始末です。
今度、性同一性障害クリニックに受診予定でいます。
No.4
- 回答日時:
あなたも奇特な方と結婚してしまいましたね。
僕は母親とお爺ちゃんお婆ちゃんの四人家族の一人っ子で育てられました。子供の立場から見ると夫が暴力したりしない限り子供はお父さんが必要です。あくまで僕の意見です。あなたがどうしても離婚したいのならしょうがないですが。お父さんがいない家庭で育つと、人とは少し変わった子に育ちやすいです。いろんな面で子供の不都合や不具合が出てくるでしょう。子供は一生いろんな面で苦労するでしょう。No.3
- 回答日時:
あなたの今のその気持ちを旦那さんに話しましたか?
旦那さんはその「女装癖」以外はどうなのでしょうか?
仕事は問題なくこなせてますか?
給料は女装前と変わらなく家にちゃんと入れてくれますか?
子供の学校行事などは父親として参加してくれてますか?
失礼な話ですが、夫婦生活はそのような状態では無いのでは?と思われますが旦那さん自体の性欲はどうなさっているのでしょう?
女装や自分が女性化するだけで満足しているのならまだ夫婦としてやっていけるでしょう。
でももっとエスカレートして男に愛されたいとか思うような方向に行ってしまうとちょっと大変ですよ。
そのあたり、お2人で話されたことはありますか?
単に女装だけで終っているなら仕方なくても認めてやら無くてはならないかもしれませんが、性欲まで女性化するとこれは夫婦関係は成り立たなくなるのではないかと思われます。
また旦那さんは子供に女装姿を見られたときに何か言いましたか?
子供を気遣うような事がありましたか?
私は女装に対して偏見は持ってませんが、まだまだ世の中はそうではないでしょう。
だったら自分がこういうことをしてて、子供がどういう風に他所から思われるとか考えたことおありなのかな?とかが気になりました。
他人・我が子には知られぬように・・じゃないのですねえ、旦那さんは・・・・
娘さんが今はまだ子供だからいいでしょうが、これが恋愛するような年頃になったら、どうなるでしょう?
旦那さんは自分のしたいことばかり言ってますが、このまま結婚生活の継続を望まれるなら、少しは自分を押さえる事も必要なのではないでしょうか?
そのあたり言ったりしましたか?
娘のためにも少しは自重する必要はあるのではないでしょうか?
結婚生活を続けたいとお2人ともと思われるなら少し歯止めをつけなければいけないところまできているのではないでしょうかね?
とにかくこれから先のことを見据えた話し合いをもたないといけないでしょう。
離婚するとかはその話から判断すべきじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
さぞお悩みのここと思います。
ご主人がクリニックを受診されてから、今後のあり方をお考えになるのは、私もその手順が一番だと思います。
受診した後に、将来的なことを含めお二人で良く話し合われることと思いますが、もし私なら「女性ホルモンを補充したいと思っているのか」「美容整形は考えているのか」「女装した姿で働ける場所への転職も希望しているのか」等の具体的なことも、責める口調にならないようにしながら、かつ気の済むまで突っ込んで聞くと思います(こういったことは、あくまで医師からきちんと性同一性障害の診断が下った後で聞くと思います)。
実際の立場にならないと分からない感覚だとは思いますが、もし女性ホルモンを注射したい、美容整形を受けたい、等というところまで希望が広がっているとしたら、私なら一緒にやっていくのはなかなか難しいという気がします。
自分でどこまでなら我慢出来るか覚悟を決めたうえで、あとは子供の成長を待って、ないしは自分が経済的に自立出来るまで、等、期間を区切って頑張るかも知れません。女装だけなら、離婚を我慢するかも知れません。
お子様が旦那様をとても慕ってらっしゃるのは、それだけご主人が良いパパだという証なのでしょうが、質問者さんにはとてもつらいところですね・・・。
とにかく今とてもおつらいでしょうが、どう行動を起こすにしても身体が資本だと思いますので、どうぞお身体だけはご自愛下さい。
あまり参考にならないアドバイスで申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫が女性化しています
親戚
-
息子が女装しています。 息子は19歳です。女装に気が付いたのは中学の時でした。上に娘がいますが、言葉
子供
-
旦那が女装子に。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
彼女が僕に女装をさせていじめてきます。 事の発端は自分の女装癖がばれたことです。 最近はHもほとんど
カップル・彼氏・彼女
-
5
わたしは既婚で下着女装ですが、なぜ?妻は許してくれるのでしょうか?
その他(家族・家庭)
-
6
女性の下着が好きですが、これって変??
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
彼氏が性同一性障害で彼女になりました
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
彼氏から「女装が好きで、ネットでブラやスカートを買ったことがある(家でたまに着てる)」と言われたらど
カップル・彼氏・彼女
-
9
男性同士の事実婚と女性化治療について
その他(結婚)
-
10
夫の女装癖について… 夫(26)が最近、女装癖があります。私が言うのもアレですが夫はとてもスタイルが
夫婦
-
11
私は男ですが、女性用の下着(ブラジャーやキャミソール 、ガードルなど)が好きで複数枚持っています。
レディース
-
12
僕は三姉妹の姉ちゃんのせいで、 すっかり男の娘になってしまった‼️ 普段から女装して毎日スカートを穿
レディース
-
13
もし彼氏や夫、息子に女装趣味があったら?
コスプレ
-
14
毎日女性下着をつけてる男性です。 最近は 会社に出勤する時もつけてるのですが、外から見てわかるもので
その他(健康・美容・ファッション)
-
15
もし彼氏・旦那が婦人物の下着を付けていたら?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
男性が女性または女性達によって無理矢理に女装させられるシーンがあるドラマあれば教えて下さいませんか?
ドラマ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
-
20年間のセックスレスの末、...
-
息子達に見捨てられました。誰...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
疎遠の娘を受け入れられません
-
背の低い男性への偏見
-
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
私は実家に帰りすぎですか? 新...
-
結婚つまらん、飽きた。
-
夫の容姿が悪くて憂鬱になります。
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
結婚とペット。 彼氏か、ペット...
-
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
後悔。懺悔。どうしたら、許さ...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
結婚生活つまらないです。仕事...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫婦喧嘩でおかしいかどうか
-
男家族の母親って43の人生半分...
-
死にたい。 32歳、バツイチ、子...
-
そんな旦那を選んだのはあなた
-
結婚失敗でした。妻のことが好...
-
結婚した方、こんなはずじゃな...
-
幸せの価値観とは。
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
結婚したのに独り
-
創価学会の人と結婚した後の事
-
期待しすぎたんでしょうか。
-
入籍1ヵ月離婚したい。
-
夫が私の実母にキレました。感...
-
夫のキャバクラ隠しがショック...
-
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
配偶者の身内への経済的援助、...
-
年配の独身女性って、40歳を過...
-
夫の風俗 涙が止まりません
-
旦那とセックスレスなのに、一...
-
旦那と1ヶ月も絶縁状態です
おすすめ情報